『国際開発研究』29巻2号(2020年12月)

特集 SDGs時代の教育普遍化と格差


特集「SDGs時代の教育普遍化と格差」にあたって

澤村 信英
  • 2020 年 29 巻 2 号 p. 1-4
  • 発行日: 2020/11/20
  • 公開日: 2020/12/05
  • DOI 

特集論文

SDGs時代の教育普遍化と格差の開発研究

小川 未空, 坂上 勝基, 澤村 信英
  • 2020 年 29 巻 2 号 p. 5-20
  • 発行日: 2020/11/20
  • 公開日: 2020/12/05
  • DOI 

タイにおける基礎教育改革と中等学校をめぐる格差

―「分を知る」社会の二者間関係―

牧 貴愛
  • 2020 年 29 巻 2 号 p. 21-34
  • 発行日: 2020/11/20
  • 公開日: 2020/12/05
  • DOI 

バングラデシュ農村の経済・社会格差縮減に対する教育開発の貢献

―20年間の縦断的研究結果から―

日下部 達哉
  • 2020 年 29 巻 2 号 p. 35-47
  • 発行日: 2020/11/20
  • 公開日: 2020/12/05
  • DOI 

ザンビア都市インフォーマル居住区における就学前教育の展開と格差

―低学費私立幼稚園の台頭に着目して―

興津 妙子, ブレントD エドワーズ ジュニア, ペギー ムワンザ
  • 2020 年 29 巻 2 号 p. 49-62
  • 発行日: 2020/11/20
  • 公開日: 2020/12/05
  • DOI 

教育格差の中にある格差

―マラウイの初等教育への就学実態を事例に―

川口 純, 丹羽 勇人
  • 2020 年 29 巻 2 号 p. 63-74
  • 発行日: 2020/11/20
  • 公開日: 2020/12/05
  • DOI 

マダガスカルの教育政策の変遷と格差是正

―職業へのアクセスに着目して―

園山 大祐, ファナンテナナ リアナスア アンドリアリニアイナ, アンドリアマナシナ ルズニアイナ ラスルナイヴ
  • 2020 年 29 巻 2 号 p. 75-87
  • 発行日: 2020/11/20
  • 公開日: 2020/12/05
  • DOI 

一般投稿

研究ノート

教育借用理論からみたモザンビークの初等数学カリキュラム改訂

―教育の内発的発展に焦点をあてて―

日下 智志
  • 2020 年 29 巻 2 号 p. 89-104
  • 発行日: 2020/11/20
  • 公開日: 2020/12/05
  • DOI 

調査研究報告

UNTAC日本施設大隊はカンボジア社会にいかなる影響を及ぼしたのか

―宿営地をめぐる介入者と被介入者の相互作用の変遷に着目して―

大山 貴稔, 秋保 さやか
  • 2020 年 29 巻 2 号 p. 105-120
  • 発行日: 2020/11/20
  • 公開日: 2020/12/05
  • DOI 

ネパール・バングラデシュでの砒素汚染対策の比較検討

―低率汚染国における対応の難しさ―

緒方 隆二
  • 2020 年 29 巻 2 号 p. 121-132
  • 発行日: 2020/11/20
  • 公開日: 2020/12/05
  • DOI 

青年海外協力隊体育隊員経験者の帰国後における社会還元に関する研究

―質的研究法を用いた分析を手掛かりに―

白石 智也, 齊藤 一彦, 山平 芳美
  • 2020 年 29 巻 2 号 p. 133-151
  • 発行日: 2020/11/20
  • 公開日: 2020/12/05
  • DOI 

書評(J-stage未公開)

鮎京 正訓(編集代表) 島田 弦 編

『アジア法整備支援叢書 インドネシアー民主化とグローバリゼーションへの挑戦ー』

金子由芳

 

日下部 光 著

『アフリカにおける遺児の生活と学校教育―マラウイ中等教育の就学継続に着目して』

石原伸一

 

阪本公美子 著

『開発と文化における民衆参加―タンザニアの内発的発展の条件』

関谷雄一

 

牛久晴香 著

『かごバッグの村―ガーナの地場産業と世界とのつながり』

吉田栄一

 

加治佐敬 著

『経済発展における共同体・国家・市場―アジア農村の近代化にみる役割の変化』

平井華代

 

古沢広祐 著

『食・農・環境とSDGs―持続可能な社会のトータルビジョン』

西川芳昭

 

デイビッド ヒューム 著・佐藤 寛 監訳

『貧しい人を助ける理由―遠くのあの子とあなたのつながり』
ピーター シンガー 著・関 美和 訳

『あなたが世界のためにできるたったひとつのこと―〈効果的な利他主義〉のすすめ』

真崎克彦

29巻2号(PDFダウンロード)

J-stageへ

 




『国際開発研究』29巻1号(2020年6月)

特集 贈与/交換から見える社会のかたち


特集「贈与/交換から見える社会のかたち」について

佐藤 峰
  • 2020 年 29 巻 1 号 p. 1-3
  • 発行日: 2020/06/30
  • 公開日: 2020/07/15
  • DOI 

特集論文

贈与交換論と開発研究

―研究の視座を整理する―

佐藤 峰
  • 2020 年 29 巻 1 号 p. 5-21
  • 発行日: 2020/06/30
  • 公開日: 2020/07/15
  • DOI 

経済社会学における贈与の意義

―交換形態、ネットワーク、制度の狭間―

古市 太郎
  • 2020 年 29 巻 1 号 p. 23-36
  • 発行日: 2020/06/30
  • 公開日: 2020/07/15
  • DOI 

贈与と交換の狭間の開発支援

―カンボジアにおけるソーシャル・ビジネスの事例から―

秋保さやか
  • 2020 年 29 巻 1 号 p. 37-54
  • 発行日: 2020/06/30
  • 公開日: 2020/07/15
  • DOI 

「フェアトレード贈与」が導く階層的関係の構築

―ラオスにおける民衆交易/フェアトレードコーヒー取引の事例から―

箕曲 在弘
  • 2020 年 29 巻 1 号 p. 55-71
  • 発行日: 2020/06/30
  • 公開日: 2020/07/15
  • DOI 

一般投稿

論文

ネパールにおける内戦終結とマオイスト・リーダーの政治的信念

武 徹
  • 2020 年 29 巻 1 号 p. 73-87
  • 発行日: 2020/06/30
  • 公開日: 2020/07/15
  • DOI 

「開発=开发(カイファー)」の意味変容と概念形成

―日中における言葉の借用を中心として―

汪 牧耘
  • 2020 年 29 巻 1 号 p. 89-99
  • 発行日: 2020/06/30
  • 公開日: 2020/07/15
  • DOI 

調査研究報告

ザンビア北部州における小規模灌漑技術の普及と農家の市場志向性

山本 麻起子
  • 2020 年 29 巻 1 号 p. 101-116
  • 発行日: 2020/06/30
  • 公開日: 2020/07/15
  • DOI 

ICT Integration into Teacher Education: Teacher Educators’ Experiences of Policy at Two Teacher Education Institutions in Malawi

Foster GONDWE
  • 2020 年 29 巻 1 号 p. 117-128
  • 発行日: 2020/06/30
  • 公開日: 2020/07/15
  • DOI 

書評(J-stage未公開)

紀谷昌彦・山形辰史 著

『私たちが国際協力する理由―人道と国益の向こう側』

武内進一

重田康博・真崎克彦・阪本公美子 編著『SDGs 時代のグローバル開発協力論―開発援助・パートナーシップの再考』

林 薫

 

29巻1号(PDFダウンロード)

J-stageへ




『国際開発研究』28巻3号(2019年12月)

Special Issue : Amid the Rise of Unilateralism: Reinventing Multilateral Cooperation and Roles of Northeast Asian Countries to Achieve the SDGs

Editorial for Special Issue

Amid the Rise of Unilateralism: Reinventing Multilateral Cooperation and Roles of Northeast Asian Countries to Achieve the SDGs

Hisahiro KONDOH

  • 2019 年 28 巻 3 号 p. 1-4
  • 発行日: 2019/12/26
  • 公開日: 2020/03/19
  • DOI 

Special Issue

Articles

Normality of International Norms: Power, Interests, and Knowledge in Japan’s ODA Politics

Hiroko OGAWA

  • 2019 年 28 巻 3 号 p. 5-18
  • 発行日: 2019/12/26
  • 公開日: 2020/03/19
  • DOI 

China’s Participation in International Multilateral Assistance

Xiaomin ZHANG, Deyang MIAO

  • 2019 年 28 巻 3 号 p. 19-30
  • 発行日: 2019/12/26
  • 公開日: 2020/03/19
  • DOI 

Unilateralism versus Multilateralism? Emerging Countries and Emerging Multilateralisms

Hisahiro KONDOH

  • 2019 年 28 巻 3 号 p. 31-47
  • 発行日: 2019/12/26
  • 公開日: 2020/03/19
  • DOI 

The Reform of the UN Development System and Its Implications for Multilateral Aid Channels

Hyuk-Sang SOHN, Hyeun Yang CHOI

  • 2019 年 28 巻 3 号 p. 49-63
  • 発行日: 2019/12/26
  • 公開日: 2020/03/19
  • DOI 

28巻3号(PDFダウンロード)

J-stageへ

 




『国際開発研究』第28巻2号(2019年11月)

特集 月経衛生対処(MHM)の開発支援の波と「現場」における月経対処

特集論文

月経衛生対処 (MHM) の開発支援および研究の動向

杉田 映理
  • 2019 年 28 巻 2 号 p. 1-17
  • 発行日: 2019/11/30
  • 公開日: 2020/01/17
  • DOI 

現代カンボジア農村における月経をめぐる規範と実践

―女性のライフコースの変容に着目して―

秋保 さやか
  • 2019 年 28 巻 2 号 p. 19-33
  • 発行日: 2019/11/30
  • 公開日: 2020/01/17
  • DOI 

パプアニューギニアにおける月経衛生対処に関わる教育と女子生徒たちの実践

―月経のケガレと羞恥心をめぐって―

新本 万里子
  • 2019 年 28 巻 2 号 p. 35-49
  • 発行日: 2019/11/30
  • 公開日: 2020/01/17
  • DOI 

インドネシアの女子中学生にみる月経対処/管理の実態と「正しい知識」

―学校教育とイスラーム規範に着目して―

小國 和子
  • 2019 年 28 巻 2 号 p. 51-65
  • 発行日: 2019/11/30
  • 公開日: 2020/01/17
  • DOI 

ティーンの月経をめぐる大きな文脈と小さなやりくり

―「もうひとつのニカラグア」での月経衛生対処調査を通じて―

佐藤 峰
  • 2019 年 28 巻 2 号 p. 67-81
  • 発行日: 2019/11/30
  • 公開日: 2020/01/17
  • DOI 

一般投稿

研究ノート

非政府立学校の拡大と女子教育

―マリ共和国のケース―

森下 拓道
  • 2019 年 28 巻 2 号 p. 83-96
  • 発行日: 2019/11/30
  • 公開日: 2020/01/17
  • DOI 

The Ceremonial Adoption of Organisational Practices Revisited: Implications for Development Cooperation Practitioners

Katsutoshi FUSHIMI
  • 2019 年 28 巻 2 号 p. 97-108
  • 発行日: 2019/11/30
  • 公開日: 2020/01/17
  • DOI 

調査研究報告

反米運動から平和部隊の追放へ

―ボリビア追放事例の可視化から見る政府系国際ボランティアの課題―

河内 久実子
  • 2019 年 28 巻 2 号 p. 109-121
  • 発行日: 2019/11/30
  • 公開日: 2020/01/17
  • DOI 

日本政府による招聘留学生の質は低下しているのか?

―JDS奨学金カンボジア事業のケース―

森下 泰至
  • 2019 年 28 巻 2 号 p. 123-141
  • 発行日: 2019/11/30
  • 公開日: 2020/01/17
  • DOI 

NGOの事業実施体制が現地関係者との連携および持続可能な給水施設管理に与える影響

―日本を拠点に活動するNGOに着目して―

今田 晃憲, 平山 奈央子
  • 2019 年 28 巻 2 号 p. 143-155
  • 発行日: 2019/11/30
  • 公開日: 2020/01/17
  • DOI 

バングラデシュ沿岸部農村における飲料水の開発援助

―給水施設の特徴に着目して―

山田 翔太
  • 2019 年 28 巻 2 号 p. 157-170
  • 発行日: 2019/11/30
  • 公開日: 2020/01/17
  • DOI 

新刊紹介(J-stage未公開)

金子由芳 著

『ミャンマーの法と開発―変動する社会経済と法整備の課題』

島田 弦

萱島信子 著

『大学の国際化と ODA 参加』

北村友人

佐藤 仁 著

『反転する環境国家―「持続可能性」の罠をこえて』

森 晶寿

高柳彰夫・大橋正明 編

『SDGs を学ぶ―国際開発・国際協力入門』

桑島京子

松岡俊二 編著

『社会イノベーションと地域の持続性―場の形成と社会的受容性の醸成』

高橋基樹

山田肖子 編、廣瀬桂子 編集協力、廣瀬信明 絵

『世界はきっと変えられる―アフリカ人留学生が語るライフストーリー』

西村幹子

『国際開発研究』第28号2巻(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第28巻1号(2019年6月)

特集 国連家族農業の10年と小農権利宣言

特集論文

SGDs時代の農業・農村研究

―開発客体から発展主体としての農民像へ―

池上 甲一
  • 2019 年 28 巻 1 号 p. 1-17
  • 発行日: 2019/06/30
  • 公開日: 2019/07/20
  • DOI 

資本主義的食料システムに組み込まれるとき

―フードレジーム論から農業・食料の金融化論まで―

平賀 緑, 久野 秀二
  • 2019 年 28 巻 1 号 p. 19-37
  • 発行日: 2019/06/30
  • 公開日: 2019/07/20
  • DOI 

脱近代化社会の実現へ向けた農学および農業技術支援のあり方

山根 裕子, 伊藤 香純
  • 2019 年 28 巻 1 号 p. 39-52
  • 発行日: 2019/06/30
  • 公開日: 2019/07/20
  • DOI 

持続可能な種子の管理を考える

―権利概念に基づく国際的枠組みと農の営みに基づく実践を繋ぐ可能性―

西川 芳昭
  • 2019 年 28 巻 1 号 p. 53-69
  • 発行日: 2019/06/30
  • 公開日: 2019/07/20
  • DOI 

一般投稿

論文

ガーナにおける学校コミュニティの再構築

―コンヴィヴィアリティの視点に注目して―

澁谷 和朗
  • 2019 年 28 巻 1 号 p. 71-84
  • 発行日: 2019/06/30
  • 公開日: 2019/07/20
  • DOI 

マイクロクレジットが世帯の非農業部門参入に及ぼす影響の分析

―ネパールの事例から―

高田 美穂
  • 2019 年 28 巻 1 号 p. 85-102
  • 発行日: 2019/06/30
  • 公開日: 2019/07/20
  • DOI 

調査研究報告

インドネシアの中央卸売市場流通における農産物市場統合の再検討

池田 真也
  • 2019 年 28 巻 1 号 p. 103-121
  • 発行日: 2019/06/30
  • 公開日: 2019/07/20
  • DOI 

新刊紹介(J-stage未公開)

興津妙子・川口 純 編著

『教員政策と国際協力―未来を拓く教育をすべての子どもに―』

又地 淳

 

澤村信英 編著

『発展途上国の困難な状況にある子どもの教育―難民・障害・貧困をめぐるフィールド研究』

興津妙子

 

島﨑裕子 著

『人身売買と貧困の女性化 カンボジアにおける構造的暴力』

齋藤百合子

 

マーティン・ラヴァリオン著、柳原 透 監訳

『貧困の経済学(上・下)』

山崎幸治

 

Sawada, Yasuyuki, Minhaj Mahmud and Naohiro Kitano eds.

Economic and Social Development of Bangladesh: Miracle and Challenges.

柳原 透

 


『国際開発研究』第28号1巻(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第27巻2号(2018年11月)

特集 国際開発におけるカイゼン研究の到達点と今後の課題


特集:国際開発におけるカイゼン研究の到達点と今後の課題

―学際的アプローチからの政策的インプリケーションの検討―

島田 剛
  • 2018 年 27 巻 2 号 p. 1-11
  • 発行日: 2018/11/30
  • 公開日: 2019/04/04
  • DOI 
論文

産業政策とカイゼン

―エチオピアにおける実践と産業政策対話の経験から―

大野 泉
  • 2018 年 27 巻 2 号 p. 13-26
  • 発行日: 2018/11/30
  • 公開日: 2019/04/04
  • DOI 

カイゼンと学習

―「質の高い成長」の視座から―

細野 昭雄
  • 2018 年 27 巻 2 号 p. 27-40
  • 発行日: 2018/11/30
  • 公開日: 2019/04/04
  • DOI 

JICAのカイゼン支援の「これまで」と「これから」

児玉 顕彦
  • 2018 年 27 巻 2 号 p. 41-53
  • 発行日: 2018/11/30
  • 公開日: 2019/04/04
  • DOI 

非認知的能力が職能に及ぼす影響

―エチオピア縫製業労働者に見るカイゼン教育の効果―

山田 肖子, クリスチャン S オチア
  • 2018 年 27 巻 2 号 p. 55-67
  • 発行日: 2018/11/30
  • 公開日: 2019/04/04
  • DOI 

生産性向上のアメリカ対日援助の戦略と労働組合、アジアへの展開

―被援助国としての日本の経験―

島田 剛
  • 2018 年 27 巻 2 号 p. 69-84
  • 発行日: 2018/11/30
  • 公開日: 2019/04/04
  • DOI 

生産性/品質向上支援体制の形成と展開

―日本・シンガポール・チュニジア―

柳原 透, 黒田 和光, 菊池 剛
  • 2018 年 27 巻 2 号 p. 85-104
  • 発行日: 2018/11/30
  • 公開日: 2019/04/04
  • DOI 

一般投稿

論文

生徒の視点からみた難民開発援助と学校教育

―ウガンダ北部の南スーダン難民居住地を事例として―

清水 彩花, 坂上 勝基, 澤村 信英, 内海 成治
  • 2018 年 27 巻 2 号 p. 105-121
  • 発行日: 2018/11/30
  • 公開日: 2019/04/04
  • DOI 
調査研究報告

難民問題に対する人道援助と開発援助の連携の現状と課題

黒澤 啓
  • 2018 年 27 巻 2 号 p. 123-138
  • 発行日: 2018/11/30
  • 公開日: 2019/04/04
  • DOI 

保健セクターにおける援助調整についての一考察

―ミャンマーにおける開発援助を事例として―

小林 尚行
  • 2018 年 27 巻 2 号 p. 139-158
  • 発行日: 2018/11/30
  • 公開日: 2019/04/04
  • DOI 

新刊紹介(J-stage未公開)

岡部恭宜 編著

『青年海外協力隊は何をもたらしたか―開発協力とグローバル人材育成50年の成果』

升本 潔

太田和宏 著

『貧困の社会構造分析―なぜフィリピンは貧困を克服できないのか―』

受田宏之

Liu, Jing.

Inequality in public school admission in urban China: Discourses, practices and new solutions

米原あき

Andrews, Matt, Lant Pritchett and Michael Woolcock.

Building State Capability: Evidence, Analysis, Action 

伏見勝利

Betts, Alexander, Louise Bloom, Josiah Kaplan and Naohiko Omata.

Refugee Economies 

藤井菜津子

『国際開発研究』第27号2巻(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第26巻2号(2017年11月)

特集 工学と国際開発


特集:「工学と国際開発」の論点整理と今後の展望

高田 潤一, 花岡 伸也
  • 2017 年 26 巻 2 号 p. 1-5
  • 発行日: 2017/11/30
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

総説

適正技術の今日的意義と蘇生

田中 直
  • 2017 年 26 巻 2 号 p. 7-18
  • 発行日: 2017/11/30
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

論文

誰も取り残さない開発に向けた小規模道路通行性改善

福林 良典, 木村 亮
  • 2017 年 26 巻 2 号 p. 19-30
  • 発行日: 2017/11/30
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

地方創生に向けた住民参加型インフラ整備工法の適用可能性に関する研究

―国内の事例検証および産業連関表による事業効果分析を通じて―

徳永 達己, 武田 晋一
  • 2017 年 26 巻 2 号 p. 31-47
  • 発行日: 2017/11/30
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

日本における工学高等教育協力の現状と課題

―研究室中心教育 (LBE) の実践を中心に―

中野 恭子
  • 2017 年 26 巻 2 号 p. 49-65
  • 発行日: 2017/11/30
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

報告

ICTと国際開発

―SDGs達成に不可欠なICT利活用のさらなる促進と課題―

内藤 智之
  • 2017 年 26 巻 2 号 p. 67-81
  • 発行日: 2017/11/30
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

一般投稿

研究ノート

China and Aid Coordination: Feasibilities of Trilateral Cooperation on Geothermal Financing in Kenya

Le DONG, Akihisa MORI
  • 2017 年 26 巻 2 号 p. 83-97
  • 発行日: 2017/11/30
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

アフリカ農村における脱農業化と社会変容

―タンザニアのゲイタ鉱山コミュニティを事例として―

藍澤 淑雄
  • 2017 年 26 巻 2 号 p. 99-111
  • 発行日: 2017/11/30
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

報告

ケニア農村部の中等教育拡充期における学校間格差の生成

―学校経営をめぐるコミュニティの影響に着目して―

小川 未空
  • 2017 年 26 巻 2 号 p. 113-130
  • 発行日: 2017/11/30
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

『国際開発研究』第26号2巻(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第26巻1号(2017年6月)

特集 人が自ら動くための条件―開発/援助における主体能力の涵養―


人が自ら動くための条件

―開発/援助における主体能力の涵養―

柳原 透, 佐藤 峰
  • 2017 年 26 巻 1 号 p. 1-3
  • 発行日: 2017/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

論文

サービスの質と効果を高めるための利用者中心アプローチ

―理念、実績、限界―

柳原 透
  • 2017 年 26 巻 1 号 p. 5-24
  • 発行日: 2017/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

「貧困の罠」を打ち破る:

援助プログラム裨益者の自律的動機づけと持続可能な行動変容の促進に関する心理学的理論仮説

佐柳 信男
  • 2017 年 26 巻 1 号 p. 25-50
  • 発行日: 2017/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

「主体能力の涵養」は現場でどう行われているか

―経験知と理論知の接合による段階的仮説モデルの形成―

佐藤 峰
  • 2017 年 26 巻 1 号 p. 51-66
  • 発行日: 2017/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

一般投稿

論文

生徒の紛争経験を考慮した教育効果に対する学校要因の分析

―東ティモールにおける紛争と全国学力試験を事例として―

内海 悠二
  • 2017 年 26 巻 1 号 p. 67-83
  • 発行日: 2017/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

報告

REDDプラス導入による森林ガバナンスの改善と森林減少の抑制

―インドネシアの場合―

久保 英之
  • 2017 年 26 巻 1 号 p. 85-101
  • 発行日: 2017/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

ケニアの初等学校における教師の授業づくりへの取り組み

―学校と生徒が抱える多様な課題への配慮をめぐって―

佐野 麻衣, 澤村 信英
  • 2017 年 26 巻 1 号 p. 103-119
  • 発行日: 2017/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

『国際開発研究』第26号1巻(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第25巻1・2号(2016年11月)

特集 教育のグローバルガバナンスと開発


特集:「教育のグローバルガバナンスと開発」に寄せて

黒田 一雄
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 1-4
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

論文

SDGs時代における教育グローバル・ガバナンスの特徴と課題

吉田 和浩
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 5-16
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

SDG4形成過程の言説分析に基づくグローバル・ガバナンス再考

山田 肖子
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 17-33
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

教育の平等・公正に関するグローバル・ガバナンスと開発

西村 幹子, 笹岡 雄一
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 35-46
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

グローバルガバナンスと「教育の質」

―インクルーシブ教育政策を事例に―

川口 純
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 47-55
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

幼児教育のグローバル・ガバナンスと開発

三輪 千明
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 57-70
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

持続可能な開発とノンフォーマル教育のグローバルガバナンス

丸山 英樹
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 71-79
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

グローバル・ガバナンスと高等教育開発

米澤 彰純, 梅宮 直樹
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 81-88
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

教育はグローバル・ガバナンスを統御できるか

―国際教育開発の理論的外部―

橋本 憲幸
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 89-97
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

一般投稿

論文

アフリカにおける貧困解消に向けた零細鉱業支援

―タンザニアの零細金鉱業の事例から―

藍澤 淑雄
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 99-112
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

気候資金におけるダイレクト・アクセス・モダリティの活用

―セネガルの適応基金プロジェクトの事例―

池田 まりこ
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 113-124
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

研究ノート

「中所得国の罠」と人的資本の蓄積に関する実証分析

佐藤 惣哉
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 125-138
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

農業生産力から見た東南アジアの開発初期条件

下村 恭民
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 139-147
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

ODA技術協力プロジェクトにおけるプログラム評価の試み:

トルコ国防災教育プロジェクトを事例に

米原 あき, 丸山 緑, 澤田 秀貴
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 149-163
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

ポスト開発思想の再考

―ボリビア高地先住民農村女性の事例から―

桑垣 隆一
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 165-174
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

報告

紛争影響国におけるコミュニティ活性化に向けた住民参加型インフラ整備 (LBT) 実施体制の構築支援および合意形成に関する考察

徳永 達己
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 175-192
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

工学高等人材が技術移転の社会的受容能力としての役割を果たすプロセス

―韓国浦項製鐵所建設の移転側技術者への聞き取り調査から―

中野 恭子
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 193-207
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

途上国の就学前自宅学習における養育者への支援研究

―モンゴル国の遊牧民家庭を対象として―

中村 絵里
  • 2016 年 25 巻 1-2 号 p. 209-222
  • 発行日: 2016/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

 


『国際開発研究』第25巻1・2号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第24巻2号(2015年11月)

特集 科学・知識・権力―開発調査・研究における倫理性


特集:「科学・知識・権力―開発調査・研究における倫理性」に寄せて

西川 潤
  • 2015 年 24 巻 2 号 p. 1-6
  • 発行日: 2015/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

総説

開発学の脱脳化へ向けて

―2つの世界開発報告の比較検証を通じて―

佐藤 峰
  • 2015 年 24 巻 2 号 p. 7-20
  • 発行日: 2015/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

論文

脱成長論の意義と課題

―文明論として、実践理論として―

真崎 克彦
  • 2015 年 24 巻 2 号 p. 21-33
  • 発行日: 2015/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

開発協力における調査・権力・倫理性

――世界銀行の「調査の失敗」と異なる知の共犯関係――

松本 悟
  • 2015 年 24 巻 2 号 p. 35-50
  • 発行日: 2015/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

現場を取り巻く知識の多様性

―ケニア南部の野生動物保全の事例から―

目黒 紀夫
  • 2015 年 24 巻 2 号 p. 51-66
  • 発行日: 2015/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

一般投稿

論文

モンゴル国における自然災害による家畜死亡要因の分析

―同国ドンドゴビ県で2010年に発生した自然災害“ゾド”―

中村 洋
  • 2015 年 24 巻 2 号 p. 67-79
  • 発行日: 2015/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

研究ノート

Continuity of International Collaborations with the Country of Origin: The Case of Highly Cited Migrant Researchers from Developing Countries

Maki KATO
  • 2015 年 24 巻 2 号 p. 81-96
  • 発行日: 2015/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

長期化した難民状態にある人々の「居場所」の役割

―イランにおけるアフガニスタン難民による学校運営―

朝隈 芽生
  • 2015 年 24 巻 2 号 p. 97-111
  • 発行日: 2015/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

報告

ラオスの農村開発における灌漑設備および道路整備の経済的効果

―ビエンチャン県の農村調査から―

金 秉基
  • 2015 年 24 巻 2 号 p. 113-127
  • 発行日: 2015/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

 


『国際開発研究』第24巻2号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第24巻1号(2015年6月)

一般投稿

論文

カンボジアにおける小口健康保険と健康との相互関係

―リスク選好と時間選好を考慮に入れて―

三輪 加奈, 福井 清一
  • 2015 年 24 巻 1 号 p. 1-14
  • 発行日: 2015/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

研究ノート

途上国の都市における「ごみの流れ」の構造分析

―スリランカ・キャンディ市を事例に―

李 洸昊, 松本 礼史, 松岡 俊二
  • 2015 年 24 巻 1 号 p. 15-31
  • 発行日: 2015/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

Integrity Norms of Multilateral Development Bank Employees

Nobutada YOKOUCHI, Petr MATOUS, Kazumasa OZAWA
  • 2015 年 24 巻 1 号 p. 33-45
  • 発行日: 2015/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

School Improvement Planning and Effective Intervention from District Education Bureau in Laos—to Become Learning Communities

Masako IWASHINA
  • 2015 年 24 巻 1 号 p. 47-59
  • 発行日: 2015/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

報告

コミュニティ・ベース・エコツーリズム従事者の生計戦略:

インド国チリカ湖臨海部を事例に

岩﨑 慎平
  • 2015 年 24 巻 1 号 p. 61-70
  • 発行日: 2015/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

トルコにおけるシリア難民による学校運営

―教職員の視点からみた学校の役割―

山本 香, 澤村 信英
  • 2015 年 24 巻 1 号 p. 71-86
  • 発行日: 2015/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

ケニア農村の貧困に対する住民の意識と農村開発における課題

―ナンディ県カイモシ (コイバラック村) の事例―

佐々木 優
  • 2015 年 24 巻 1 号 p. 87-99
  • 発行日: 2015/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

フェアトレードタウン形成に必要な要素の検討

―アンケート調査結果より―

渡耒 絢
  • 2015 年 24 巻 1 号 p. 101-122
  • 発行日: 2015/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

アフリカにおける資源ガバナンスの隘路

~タンザニアにおける零細金鉱業の事例から~

藍澤 淑雄
  • 2015 年 24 巻 1 号 p. 123-134
  • 発行日: 2015/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

カスピ海周辺地域における石油及び天然ガスの輸出戦略と持続可能性

―アゼルバイジャンのパイプライン・プロジェクトを事例として―

安部 雅人
  • 2015 年 24 巻 1 号 p. 135-149
  • 発行日: 2015/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

新刊紹介(J-stage未公開)

Takahiro Fukunishi and Tatsufumi Yamagata eds.,
The Garment Industry in Low-Income Countries: An Entry Point of Industrialization.(IDE-JETRO、2014)

宇根義己

岡田千あき著『サッカーボールひとつで社会を変える: スポーツを通じた社会開発の現場から』
(大阪大学出版会、2014年)

山田浩司

『国際開発研究』第24巻1号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第23巻2号(2014年11月)

特集 ポスト2015開発枠組みはどうなるのか?


特集によせて:ポスト2015開発枠組みへの航路

―ポストMDGsとSDGsのプロセスをマクロな視点から振り返る―

大橋 正明
  • 2014 年 23 巻 2 号 p. 1-10
  • 発行日: 2014/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

総説

現行MDGsからの教訓

―ポストMDGに向けて

黒田 かをり
  • 2014 年 23 巻 2 号 p. 11-22
  • 発行日: 2014/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

論文

1980年代以降の援助レジームの変遷とポストMDGs

佐野 康子, 高橋 基樹, 遠藤 衛
  • 2014 年 23 巻 2 号 p. 23-36
  • 発行日: 2014/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

研究ノート

日本のODAにおけるMDGsの位置取り

高橋 清貴
  • 2014 年 23 巻 2 号 p. 37-53
  • 発行日: 2014/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

紛争・平和構築とポスト2015年開発アジェンダ

弓削 昭子
  • 2014 年 23 巻 2 号 p. 55-66
  • 発行日: 2014/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

ポスト2015年開発枠組み策定におけるグローバルなCSOの主張と参加

今田 克司
  • 2014 年 23 巻 2 号 p. 67-77
  • 発行日: 2014/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

論文

「持続可能な開発・発展目標」(SDGs)の動向と展望

~ポスト2015年開発枠組みと地球市民社会の将来~

古沢 広祐
  • 2014 年 23 巻 2 号 p. 79-94
  • 発行日: 2014/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

報告

Millennium Development Goals and Post-2015 Agenda:

Perspectives from Bangladesh

Jiban Ranjan MAJUMDER
  • 2014 年 23 巻 2 号 p. 95-102
  • 発行日: 2014/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

一般投稿

論文

Aid, Institutions, and Growth: Building Institutions Matters for Development Effectiveness

Yumeka HIRANO
  • 2014 年 23 巻 2 号 p. 103-116
  • 発行日: 2014/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

研究ノート

開発援助の構造化と有効性

―援助機関とタンザニア政府の関係性からの検討―

藍澤 淑雄
  • 2014 年 23 巻 2 号 p. 117-128
  • 発行日: 2014/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

報告

マイクロファイナンスの投資ファンドの課題

―収益性と社会インパクトの両立に向けて―

粟野 晴子
  • 2014 年 23 巻 2 号 p. 129-144
  • 発行日: 2014/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

『国際開発研究』第23巻2号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第23巻1号(2014年6月)

特集 ポスト2015年開発戦略におけるガバナンス


特集によせて

木村 宏恒, 近藤 久洋
  • 2014 年 23 巻 1 号 p. 1-6
  • 発行日: 2014/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

総説

ガバナンスの開発政治学的分析

―「統治」と「共治」の関係を見据えて―

木村 宏恒
  • 2014 年 23 巻 1 号 p. 7-22
  • 発行日: 2014/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

論文

デモクラシー重視の開発援助

―ポスト2015年へ向けた民主的ガバナンスの評価と援助戦略―

杉浦 功一
  • 2014 年 23 巻 1 号 p. 23-40
  • 発行日: 2014/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

「民主的開発国家」は可能か

―紛争後の4カ国の経験―

稲田 十一
  • 2014 年 23 巻 1 号 p. 41-57
  • 発行日: 2014/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

「ガバナンスを通じた貧困削減」の現実的妥当性

―MDGs に内在するトレードオフ―

小林 誉明
  • 2014 年 23 巻 1 号 p. 59-72
  • 発行日: 2014/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

「法の支配」はどのように開発に貢献するか

―開発における法の役割再考―

志賀 裕朗
  • 2014 年 23 巻 1 号 p. 73-85
  • 発行日: 2014/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

国家建設とポスト2015年開発戦略において問われるガバナンス支援

―シエラレオネにおける地方自治制度改革を例に―

西川 由紀子
  • 2014 年 23 巻 1 号 p. 87-101
  • 発行日: 2014/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

開発途上国の市民社会論再考

―市民社会の有効性を阻害・促進する条件は何か―

近藤 久洋
  • 2014 年 23 巻 1 号 p. 103-116
  • 発行日: 2014/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

一般投稿

論文

日本の援助の源流に関する歴史比較制度分析

下村 恭民
  • 2014 年 23 巻 1 号 p. 117-131
  • 発行日: 2014/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

研究ノート

トンガ社会における海外居住者からの寄付を集める募金

長戸 結未
  • 2014 年 23 巻 1 号 p. 133-145
  • 発行日: 2014/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

参加型開発の新たなツール:地域劇

―「つながり」と「信頼」を育てる劇の力―

竹下 正哲, 永坂 美晴
  • 2014 年 23 巻 1 号 p. 147-159
  • 発行日: 2014/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

開発援助における「オーナーシップ」概念の変遷と分類

堀 佐知子
  • 2014 年 23 巻 1 号 p. 161-173
  • 発行日: 2014/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

報告

農業普及員による直接的技術移転とソーシャルラーニングを介した間接的技術移転

―エチオピアの農村を事例として―

石川 達也, Petr Matous, 石渡 文子, 戸堂 康之
  • 2014 年 23 巻 1 号 p. 175-188
  • 発行日: 2014/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

『国際開発研究』第23巻1号(PDFダウンロード)
J-stageへ

 




『国際開発研究』第22巻2号(2013年11月)

特集 東アジアにおける開発とジェンダー


特集:「東アジアにおける開発とジェンダー」に寄せて

西川 潤
  • 2013 年 22 巻 2 号 p. 1-2
  • 発行日: 2013/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

総説

特集 東アジアにおける開発とジェンダー

イントロダクション

田中 由美子
  • 2013 年 22 巻 2 号 p. 3-7
  • 発行日: 2013/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

論文

新農村建設における「離散家庭」・「空巣家庭」と女性の地位変化

李 小江
  • 2013 年 22 巻 2 号 p. 9-15
  • 発行日: 2013/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

韓国におけるジェンダーエンパワメント:海外援助への教訓

金 恩美, 李 在恩
  • 2013 年 22 巻 2 号 p. 17-30
  • 発行日: 2013/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

タイ経済高成長のなかでの女性労働者

―労働の女性化と女性就業のインフォーマル化―

チャンタナ ワンゲーオ
  • 2013 年 22 巻 2 号 p. 31-40
  • 発行日: 2013/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

一般投稿

論文

国際移動をする高度専門人材の滞在地選択:日本の博士留学生を事例とした実証分析

加藤 真紀
  • 2013 年 22 巻 2 号 p. 41-54
  • 発行日: 2013/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

報告

Analysis of Post-Conflict Assistance to Natural Resource Management in Timor-Leste

Naori MIYAZAWA
  • 2013 年 22 巻 2 号 p. 55-67
  • 発行日: 2013/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

新刊紹介(J-stage未公開)

松尾弘著

『開発法学の基礎理論―良い統治のための法律学』(勁草書房、2012年)

島田 弦

笹岡雄一著

『グローバル・ガバナンスにおける開発と政治国際開発を超えるガバナンス』(明石書店、2012年、372ページ)

 佐野麻由子

澤村信英/内海成治編著

『ケニアの教育と開発:アフリカ教育研究のダイナミズム』(明石書店、2012年、274ページ)

馬場卓也

下村恭民、大橋英夫、日本国際問題研究所編

『中国の対外援助』(日本経済評論社、2013年)

山形辰史

『国際開発研究』第22巻2号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第22巻1号(2013年6月)

一般投稿

論文

中国における森林資源の最適管理政策

―新疆ウイグル自冶区を事例として―

ロシャングリ ウフル
  • 2013 年 22 巻 1 号 p. 1-12
  • 発行日: 2013/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

研究ノート

国連による平和構築活動における女性政策

―国際連合安全保障理事会決議1325の実施をめぐる一考察―

山田 悦子
  • 2013 年 22 巻 1 号 p. 13-22
  • 発行日: 2013/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

ケニアの小学校における友人関係形成の役割

―社会・文化的な背景から読み解く―

十田 麻衣, 澤村 信英
  • 2013 年 22 巻 1 号 p. 23-38
  • 発行日: 2013/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

An Integrated Approach to Trade Policy, Poverty and Income Distribution in the Democratic Republic of Congo:

A CGE-Microsimulation Analysis

Christian S.E. OTCHIA
  • 2013 年 22 巻 1 号 p. 39-53
  • 発行日: 2013/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

「〈対話〉論的シティズンシップ」をブータン村落で考える

―民主的な〈対話〉の実現に向けて―

真崎 克彦
  • 2013 年 22 巻 1 号 p. 55-66
  • 発行日: 2013/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

報告

バングラデシュ・ダウドゥカンディ郡農村の社会開発

―貧困女性のエンパワメントに向けたASA の取り組み―

鈴木 弥生, 佐藤 一彦
  • 2013 年 22 巻 1 号 p. 67-85
  • 発行日: 2013/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

Microfinance-Poverty Nexus in Uganda: A Micro-Level Analysis

James WOKADALA
  • 2013 年 22 巻 1 号 p. 87-97
  • 発行日: 2013/06/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

『国際開発研究』第22巻1号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第21巻1・2号(2012年11月)

特集 開発/発展をめぐる社会学の位相


特集によせて

辰己 佳寿子, 佐藤 寛
  • 2012 年 21 巻 1-2 号 p. 1-5
  • 発行日: 2012/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

総説

開発社会学の軌跡と地平

小倉 充夫
  • 2012 年 21 巻 1-2 号 p. 7-9
  • 発行日: 2012/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

「開発社会学」の研究系譜とアプローチ

――国内外の社会学における蓄積にもとづいて

浜本 篤史, 佐藤 裕
  • 2012 年 21 巻 1-2 号 p. 11-29
  • 発行日: 2012/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

論文

グローバル化と慢性的貧困

――開発社会学の視点から――

佐藤 裕
  • 2012 年 21 巻 1-2 号 p. 31-45
  • 発行日: 2012/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

開発援助プロジェクトとサステイナビリティ

―社会学的制度論からのサステイナビリティの検討―

佐野 麻由子
  • 2012 年 21 巻 1-2 号 p. 47-57
  • 発行日: 2012/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

開発援助におけるプロジェクト評価と社会調査

―インドネシア・スラウェシの貧困削減プロジェクトを事例として―

宇田川 拓雄
  • 2012 年 21 巻 1-2 号 p. 59-71
  • 発行日: 2012/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

研究ノート

農村開発/発展の社会学的アプローチに関する一試論

―「生活改善」をめぐる個人と社会―

辰己 佳寿子
  • 2012 年 21 巻 1-2 号 p. 73-88
  • 発行日: 2012/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

論文

「新興ドナー」の多様性と起源

近藤 久洋, 小林 誉明, 志賀 裕朗, 佐藤 仁
  • 2012 年 21 巻 1-2 号 p. 89-102
  • 発行日: 2012/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

意識啓発活動による主体的な環境改善意識の変容に関する定量分析

―ベンガル地域の飲料水ヒ素汚染問題を事例に―

坂本 麻衣子
  • 2012 年 21 巻 1-2 号 p. 103-114
  • 発行日: 2012/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

研究ノート

資本流入と経済成長

―インドの資本規制政策を中心に―

大田 英明
  • 2012 年 21 巻 1-2 号 p. 115-140
  • 発行日: 2012/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

報告

Potency of Transferring Fish Processing Technology as a Tool of Livelihood Improvement

—In the Case of a Technical Cooperation Project in Indonesia—

Kikuko SAKAI
  • 2012 年 21 巻 1-2 号 p. 141-155
  • 発行日: 2012/11/15
  • 公開日: 2019/09/27
  • DOI 

『国際開発研究』第21巻(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第20巻2号(2011年11月)

特集 開発と法


特集の趣旨

松尾 弘
  • 2011 年 20 巻 2 号 p. 1-9
  • 発行日: 2011/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

論文

法務省法務総合研究所による法整備支援

――実績と課題――

森永 太郎
  • 2011 年 20 巻 2 号 p. 11-23
  • 発行日: 2011/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

日本の法整備支援の比較優位

――ベトナム向け支援事例からの検討――

金子 由芳
  • 2011 年 20 巻 2 号 p. 25-33
  • 発行日: 2011/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

行政法整備支援とその行政法学への示唆

市橋 克哉
  • 2011 年 20 巻 2 号 p. 35-47
  • 発行日: 2011/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

タンザニアにおける土地法整備支援

――世界銀行の政策変遷を中心として――

雨宮 洋美
  • 2011 年 20 巻 2 号 p. 49-63
  • 発行日: 2011/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

平和構築における法制度改革

――東ティモールの司法制度構築を事例として――

島田 弦
  • 2011 年 20 巻 2 号 p. 65-78
  • 発行日: 2011/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

「人間の安全保障」のための法整備支援

――カンボジアの事例再考――

佐藤 安信
  • 2011 年 20 巻 2 号 p. 79-92
  • 発行日: 2011/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

法的発展と法の完全性

――法と発展の諸領域の関わり方――

松尾 弘
  • 2011 年 20 巻 2 号 p. 93-105
  • 発行日: 2011/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

一般投稿

論文

「住民参加」を決定づける社会要因

――エチオピア国オロミア州における住民の教育関与の伝統と学校運営委員会

山田 肖子
  • 2011 年 20 巻 2 号 p. 107-125
  • 発行日: 2011/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

書評(J-stage未公開)

森壮也編

『途上国障害者の貧困削減―かれらはどう生計を営んでいるのか』

(岩波書店、2010年11月、240ページ)

峯 陽一

遠藤環著

『都市を生きる人々:バンコク・都市下層民のリスク対応』

(京都大学学術出版会、2011年2月、356ページ)

受田宏之

佐藤寛・藤掛洋子編著

『開発援助と人類学―冷戦・蜜月・パートナーシップ』

(明石書店、2011年、292ページ)

辰己佳寿子

『国際開発研究』第20巻2号(PDFダウンロード)
J-stageへ




『国際開発研究』第20巻1号(2011年6月)

一般投稿

研究ノート

日本の「経験」とODAアプローチの再検討―主権の二重性の観点から

宇田川 光弘
  • 2011 年 20 巻 1 号 p. 1-14
  • 発行日: 2011/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

学術論文の分析から見る途上国の研究活動

加藤 真紀
  • 2011 年 20 巻 1 号 p. 15-30
  • 発行日: 2011/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

異なる民主制下における社会的分断と再分配

森 悠子
  • 2011 年 20 巻 1 号 p. 31-42
  • 発行日: 2011/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

報告

バングラデシュ農村の社会開発―BRACによる貧困女性の組織化

鈴木 弥生, 佐藤 一彦
  • 2011 年 20 巻 1 号 p. 43-66
  • 発行日: 2011/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

デリー準州のバギダリ(Bhagidari)政策:

インドの代表的市民参加プログラムの成果と課題

西谷内 博美
  • 2011 年 20 巻 1 号 p. 67-80
  • 発行日: 2011/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

書評(J-stage未公開)

下村恭民・小林誉明編著

『貧困問題とは何であるか:「開発学」への新しい道』

(勁草書房、2009年)

穂坂 光彦

高橋基樹著

『開発と国家―アフリカ政治経済論序説』

(勁草書房、2010年1月25日、xi+461ページ)

平野 克己

EKUNI Fumiko

“The Self-Employed Women’s Association”, Monograph Series7

The Literary Society of Shikoku Gakuin University,

University Education Press,2009,219pp.

中村 まり

ジェフリー・ハインズ著、阿曽村邦昭・阿曽村智子訳

『宗教と開発:対立か協力か?』

(麗澤大学出版会、2010年12月18日刊、399ページ)

松井 範惇

 

『国際開発研究』第20巻1号(PDFダウンロード)
J-stageへ

 




『国際開発研究』第19巻2号(2010年11月)

特集 国際開発研究20年の軌跡


特集によせて

鈴木 紀
  • 2010 年 19 巻 2 号 p. 1
  • 発行日: 2010/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

総説

発展途上国の開発と環境:資源統治をめぐる近年の研究動向

石曽根 道子, 王 智弘, 佐藤 仁
  • 2010 年 19 巻 2 号 p. 3-16
  • 発行日: 2010/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

教育開発研究20年の軌跡

―教育研究及び地域研究との対比を通して―

川口 純
  • 2010 年 19 巻 2 号 p. 17-29
  • 発行日: 2010/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

NGO研究の批判理論の視点からのレビュー (1987年-2010年)

木村 力央
  • 2010 年 19 巻 2 号 p. 31-45
  • 発行日: 2010/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

ポスト開発思想の倫理

―経済パラダイムの全体性批判による南北問題の再検討―

中野 佳裕
  • 2010 年 19 巻 2 号 p. 47-59
  • 発行日: 2010/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

Aid for Trade:

Strengthening the Role of Trade in Poverty Reduction

Masato HAYASHIKAWA
  • 2010 年 19 巻 2 号 p. 61-77
  • 発行日: 2010/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

教育開発と分権化政策

藤井 美樹
  • 2010 年 19 巻 2 号 p. 79-86
  • 発行日: 2010/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

一般投稿

論文

中国内モンゴルにおける生態移民の農家所得と効率性

鬼木 俊次, 加賀爪 優, 双 喜, 根 鎖, 衣笠 智子
  • 2010 年 19 巻 2 号 p. 87-100
  • 発行日: 2010/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

CFAフラン圏の輸出競争力

―1999-2006期間の実質実効為替レートからの検証―

正木 響
  • 2010 年 19 巻 2 号 p. 101-118
  • 発行日: 2010/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

研究ノート

地域における国際協力事業の内発的制度構築

―滋賀県甲良町と北海道滝川市における社会変革の萌芽―

桑垣 隆一, 西川 芳昭
  • 2010 年 19 巻 2 号 p. 119-131
  • 発行日: 2010/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

書評(J-stage未公開)

亀井信孝著

『森の小さな〈ハンター〉たち:狩猟採集民の子どもの民族誌』

(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、2010年、292ページ)

山田 肖子

山田肖子著

『国際協力と学校―アフリカにおけるまなびの現場―』

(創成社新書国際協力シリーズ(西川芳昭編)、創成社、2009年11月20日刊、230ページ)

黒田 一雄

『国際開発研究』第19巻2号(PDFダウンロード)
J-stageへ