
第2回「アフリカ・アジアにおけるものづくり研究部会」(会員・一...
5月28日(土曜)に「アフリカ・アジアにおけるものづくり研究部会」の第2回研究部会を開催いたします。 プログラム等の詳細は以下の通りです。皆様のご参...
Recent Updates
5月28日(土曜)に「アフリカ・アジアにおけるものづくり研究部会」の第2回研究部会を開催いたします。 プログラム等の詳細は以下の通りです。皆様のご参...
グローバル資本主義の限界が指摘される中、世界的に「連帯経済」が注目されていますが日本国内における認知度はまだまだ高くありません。ソリダリダード・ジャ...
2022年4月から、日本政府の財政支援により、国連工業開発機関(UNIDO)実施のコンゴ民主共和国(コンゴ)東部ブカヴでの支援事業が始まります。本事...
「バングラデシュIT人材がもたらす日本の地方創生」に関する出版記念セミナーをJICA研究所が開催します。本書は、JICAプロジェクト・ヒストリーシリ...
11 月 20 日 (土曜)/ Sat. Nov. 20th, 2021 午前 I セッション/ Morning Session I 9:00-11...
Social and Solidarity Economy 代表:古沢広祐(國學院大学 研究開発推進機構) SDGsのゴール10が「不平等の根絶」で...
日本の地域づくりと世界の地域づくりをつなぐ 地方展開委員会は、(1)地方在住学会員の学会活動におけるニーズを開拓する、(2)社会実装委員会、人材育成...
Migration and Development 主査:田中雅子(上智大学) 本研究では、紛争や自然災害による難民や国内避難民など自らの選択とは言...
特集 SDGs時代の教育普遍化と格差 特集「SDGs時代の教育普遍化と格差」にあたって 澤村 信英 2020 年 29 巻 2 号 p. 1-4 発...