EDU-Portニッポン主催セミナー「学校保健・公衆衛生教育」

文部科学省事業「日本型教育の海外展開(EDU-
世界的な新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
今回はコロナ禍で特に注目されるようになった「学校保健・
教育分野の人にも、保健分野の人にも、
開催案内
日時
2021年9月15日(水曜)16時00分~
場所
オンライン ※Zoomを使用。当日使用するZoomのURLは、
参加費
無料
内容
日本の学校保健の特徴と途上国への展開の可能性
-学校保健に関するJICA協力のこれまでとこれから-
(JICA人間開発部保健第二グループ 国際協力専門員(栄養・保健)野村 真利香氏)
●日本企業の学校保健分野の海外展開事例
-衛生環境改善への取組みやコロナ禍における新たな取り組み-
(株式会社LIXIL SATO事業部 小林 裕生氏)
●海外における学校保健・公衆衛生教育の課題・ニーズ
-これまでの低中所得国への学校保健普及と関連研究活動から-
(琉球大学大学院保健学研究科長 医学部保健学科長・教授 小林 潤 氏)
お申込み
参加希望の方は以下の申込フォームより必要事項をご登録ください。
https://survey.
参考
EDU-PortニッポンHP
.
トピックセミナー(学校保健・公衆衛生教育)
.
過去のイベントはこちら
.
本件にかんするお問い合わせ先
文部科学省・日本型教育の海外展開推進事業(EDU-Portニッポン) 事務局
株式会社コーエイリサーチ&コンサルティング(担当:鈴木、安藤、杉野、尾形、大庭)
- 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-2-7 麹町4丁目共同ビル9階
- E-mail: ml-eduport [at] k-rc.co.jp(* [at] の部分を@に修正してご使用ください)
- .
jp/(英語版:http://eduport.mext.go. jp/en/) - Facebook https://www.facebook.com/
日本型教育の海外展開推進事業-EDU-Portニッポン-316505705576540/