開催案内「Compare × JICE ジョイント・セミナー」...
この度、国際ジャーナル『Compare: A Journal of Comparative and International Education ...
Recent Updates
この度、国際ジャーナル『Compare: A Journal of Comparative and International Education ...
一般口頭発表 C1:公的領域の編成:選挙・リーダーシップ・国民意識 開催日時:6月15日 09:30-11:30 聴講人数:約20名 座長・企画責任...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この度、アメリカの学会誌である『学際的評価研究』(Journal of MultiDisciplinary Evaluation)の特集号「マイケル...
Editorial Board 学会員の研究活動の成果にもとづき学会誌を発行 委員長 島田 剛(明治大学) 委員 大塲麻代 (帝京大学) 片柳真里(...
一般口頭発表 1C:教育(日本語) 座長:小川 啓一(神戸大学) コメンテーター:坂上 勝基(神戸大学)、黒田 一雄(早稲田大学) 2023年11...
ICTと国際開発(ICT4D) ICT for Development(ICT4D) メンバー 代表 狩野 剛(金沢工業大学) 副代表 竹内知成(監...
学会誌についてはVol.32の1号を現在、鋭意、編集中です。6~7月にお届けできる予定です。 さて、この学会誌の表紙が3月に発行されたグローバル連携...
グローバル連携委員会では、次の2つの活動を行いました。 1.学会誌英文号『国際開発研究』31巻3号(2023年2月)の刊行 本学会の学会誌で、毎年、...
A. 一般口頭発表 A-1. 教育 発表題目と発表者 (報告:山田 肖子) A-2. Community このセッションには対面で20名、オンライン...
学会誌31巻2号について編集作業をしております。今回は論争的な論文も掲載できる予定で新しい試みです。少し遅れている原稿もあり12月に発行を予定してお...
1.北東アジア開発協力フォーラムの共催 国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)がコーディネーターとなり、北東アジア4か国(日本、中国、韓国、ロ...
2022年度活動報告 横浜支部支部長:林薫(文教大学)
国際開発学会横浜支部は、「若手による開発研究」研究部会と共催し、博士後期課程卒業者を対象にした「博士論文作成の経験をめぐる座談会」を行います。 これ...
「国際開発研究」は現在,6月の発行(31巻1号)に向けて原稿を準備中です。2月中旬以降に6本の論文が投稿されました。これを受けて多くの会員の方に査読...
広島大学教育開発国際協力研究センター(CICE)は、このたびエメラルド社とともに、5月10日にJournal of International Co...
学会誌編集委員会では12月に第30回第2号を刊行いたしました。 今号の特集は学際的かつ、実務との連携も重要な要素であるこの学会に相応しい特集「越境的...
今年度、編集委員会は佐藤仁会長から示された「Visible, Inclusive, and Entertaining」というスローガンのなかで、とく...
グローバル連携委員会では、下記のとおり、英語による論文執筆のためのワークショップを開催します。このワークショップは、当委員会で来年からの刊行を目指し...
第30回第1号を発刊いたしました。今号は新しい編集委員会での最初の発刊となりました。今執行部では佐藤仁会長から「Visible, Inclusive...
Answer 入会を申し込んだだけでは学会員の資格を得たことにはなりません。 入会の申請後、常任理事会での審査を経て、初回の会費の支払い完了後に、会...
Answer 社会人で大学院等に在学されている方は、学生会員ではなく正会員での在籍となります。 常勤職をもたないばあいは年会費減額制度のご利用が可能...
Answer 『国際開発研究』に掲載を希望する原稿を随時受け付けています。投稿先は学会誌刊行センターとなります。投稿に関するお問い合わせは、すべて学...
Answer 学会員しか投稿はできません。 学会員が投稿を希望するばあいは、以下のページをご参照ください。 本件にかんするお問い合わせ先 国際開発学...