NEWS
-
会員発情報
「日本アフラシア学会(JSAS)名古屋大会」10月7日開催(会員・一般)
-
会員発情報
出版記念シンポジウム「難民:行き詰る国際難民制度を超えて」10月4日開催(会員・一般)
-
会員発情報
参加学生募集:ICA×YNU 「現場から考える国際開発協力」10月11日締切(会員・一...
-
会員発情報
オンライン説明会「国際交流基金日米グローバル・パートナーシップ強化助成」10月11日開...
-
イベント
研究会「倫理的食農システムと農村発展」10月7日開催(会員・一般)
-
イベント
関西支部「第167回研究会」9月28日開催(会員・一般)
-
イベント
社会連携委員会「国際開発キャリアセミナー」10月1日開催(会員・一般)
-
会員発情報
【急募】CanDoマラウイ・準スタッフ(2023年11月初旬派遣)
-
イベント
「JASID-Tokai Conference for Young Researche...
-
会員発情報
北海道大学大学院 農学研究院「食水土資源グローバルセンター国際シンポジウム」9月29日...
-
大会告知
第34回全国大会:合理的配慮、感染症対策、託児室利用について【第5報】
-
会員発情報
新刊案内:大谷順子編著『子育ても、キャリア育ても ― ウィズ/ポストコロナ時代の家族の...
-
イベント
東海支部共催講演会「豊田自動織機・インド&中国での取組みから」10月7日開催...
-
会員発情報
ウェビナー「JICA緒方貞子平和開発研究所ナレッジフォーラム」9月21日開催(会員・一...
-
イベント
第8回「アフリカ・アジアものづくり研究部会」10月7日開催(会員・一般)
-
イベント
オンライン公開研究会「社会的連帯経済(SSE)の国際的制度化と日本の課題」9月25日開...
-
会員発情報
ウェビナー:国際協力×ファッション・第2回『プロダクトデザインへの協働評価の適用(グロ...
-
会員発情報
新刊案内:新刊『震災復興とコミュニティー』
-
会員発情報
鳴門教育大学「国際協力トークライブ」10月7日開催(会員・一般)
-
会員発情報
シンポジウム『真の国際人ー個性と多様性をつなぐ対話に向けて』10月13日開催(会員・一...
-
会員発情報
新刊案内:「ジェンダー平等と国際協力」(創成社新書)
-
会員発情報
大阪大 X 国連 未来社会フォーラム「誰一人取り残されない社会を構築する」9月13日開...
-
大会告知
第34回全国大会:大会参加申込に関するお知らせ【第4報】
-
オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会 ピッチイベント
-
会員発情報
新刊案内:政策論文集「新型コロナ後の都市の成長とレジリエンスを再考する」アジア開発銀行...
-
会員発情報
ウェビナー「持続可能なパーム油の供給と農家の暮らしについて考える」9月4日開催(会員・...
-
会員発情報
オンライン「紛争9年目のイエメンから:~混迷の中に希望を見ることはできるか?」8月31...
-
イベント
SSE(社会的連帯経済)研究部会「特別公開セミナー」9月5日開催(会員・一般)
-
会員発情報
『日本型教育の海外展開(EDU-Portニッポン)』All Japanの協働フォーラム
-
会員発情報
新刊案内:「Myanmar The Riddles of Coup d’É...