
【重要】全国大会での発表を目指して入会される方へ
国際開発学会では、全国大会・春季大会で発表申し込みを行えるのは会員(正会員、学生会員、名誉会員)のみとなっております。ここでの発表申し込みには、個人...
Recent Updates
国際開発学会では、全国大会・春季大会で発表申し込みを行えるのは会員(正会員、学生会員、名誉会員)のみとなっております。ここでの発表申し込みには、個人...
学会員のみなさまへ 令和4年度国際開発学会出前講座の募集を開始しました。 出前講座の目的は、(1)地方在住学会員、留学生会員と他の学会員の交流を促進...
学生会員の皆さまには、毎年8月に学籍にあることを証明するため、学生証の提出をお願いしています。このとき、休学中であることを証明できる書類(休学証明書...
公募しておりました学生幹事について、下記4名が選考・承認されました。 Fanantenana Rianasoa ANDRIARINIAINA(大阪大...
A:推薦者がいないばあいでも、入会審査を受けることが可能です。このばあい、入会申請フォームの推薦者欄は、空欄のままでかまいません。 ただし、以下の情...
A:社会人(常勤職を持っている)で、大学院等に在学されている方は、学生会員ではなく正会員となります。職業を持たずに在学されている場合は、以下の手続き...
支部長:小川啓一(神戸大学) 関西支部では、過去20年以上にわたり、国際開発研究を専門とする研究者や国際援助の分野で活躍する実務者を数多く招聘して、...
日本の地域づくりと世界の地域づくりをつなぐ 地方展開委員会は、(1)地方在住学会員の学会活動におけるニーズを開拓する、(2)社会実装委員会、人材育成...
国際開発学会では、3年に1回 理事候補の選挙を実施します。学会員全員(学生会員も)に選挙権があり、次回の選挙は2023年5月実施の予定です。 選挙管...
【重要】全国大会での発表を目指して入会される方へ 2022年12月3・4日に開催される、第33回全国大会で発表することを目指して新規に入会される場合...