1. HOME
  2. ACTIVITIES
  3. 研究部会
  4. [RG21-1] 倫理的食農システムと農村発展
研究部会

RESEARCH GROUPS

研究部会

[RG21-1] 倫理的食農システムと農村発展

倫理的食農システムと農村発展 [FY2021-]

Ethical Agri-food Systems and Rural Development

主査:池上甲一(近畿大学名誉教授)

貧困削減は、MDGsと同様にSDGsでも第1目標に位置づけられている。貧困人口の多くは南側諸国の農民である。だから、農村発展はSDGsの観点からも優先度が高い。しかし、現行のグローバル食農システムのもとで貧困を抜け出すことは難しい。

フェアトレード(FT)は、代替的な食農システムの提供によりこの状況を改善する可能性をもっているが、今のところ、その可能性を十分に発揮できていない。その理由のひとつに、FT市場の狭隘さがある。FT商品は消費者の効用改善に直結しにくいからである。

そこで重要になるのは消費者の社会的責任に対する認識、南側生産者への共感といった倫理性(アダム・スミスの「徳の経済」)である。人権、環境、公正さに配慮するエシカル消費の定着と拡大は、こうした倫理性の具体化の一例として捉えることができる。

本研究部会では、FTとエシカル消費(両者を合わせて倫理的取引とする)に基づく、倫理的食農システムが生み出す農村発展の成果と課題を解明する。その際に、北側諸国でも関心を集めている「食への権利」や「食料主権」といった食料運動の観点も参照枠として採用する。

本研究部会によって明らかになる主な成果は以下の 3 点である。

  1. 現行食農システムの問題解明と、倫理的食農システムの構築・拡大条件。
  2. 貧困削減を含む農村の総合的な発展への道筋。
  3. とくに「先進国」の消費者に対する倫理的食農システムの利点の提示と、それによる FT市場の拡大。

本研究部会へのお問い合わせ窓口

関連情報
支部・研究部会について