「アフリカ新型コロナ関連研究シンポジウム」2月21日開催(会員・一般)
「ダウンサイドリスクを克服するレジリエンスと実践知の探究
―
新型コロナ危機下のアフリカにおける草の根の声
2022年度報告シンポジウム
概要
東京大学未来ビジョン研究センター(IFI)SDGs協創研究ユニットと日本アフラシア学会(JSAS)は、日立感染症関連研究支援基金の助成による国際共同研究プロジェクト「ダウンサイドリスクを克服するレジリエンスと実践知の探究―新型コロナ危機下のアフリカにおける草の根の声」を実施しています。
本研究の目的は、アフリカにおいて新型コロナの感染拡大と各国政府による対応策の両方が人々にもたらすリスクとリスク認知の実態をとらえたうえで、人々が実践知を駆使してリスクを克服していく過程を明らかにし、政府機関や援助機関等による感染症対策に対する政策提言を行うことにあります。そのため、コンゴ民主共和国、ケニア、南アフリカ、タンザニア、ウガンダ、ジンバブエにおいて人々の草の根の声を集めて分析しています。
共同研究開始から丸1年を迎える今回のシンポジウムでは、データプラットフォームを活用して実施したオンライン調査およびケニアとジンバブエにおける現地調査をご報告します。
- 日時:2023年2月21日(火曜)18:00-20:00(日本時間)
- 場所:オンライン(Zoomウェビナー)
- 言語: 英語(日本語の同時通訳あり)
- 主催:東京大学未来ビジョン研究センター SDGs協創ユニット
- 共催:日本アフラシア学会(JSAS)
- 詳細・申込: https://ifi.u-tokyo.ac.jp/event/14687/
※ご登録完了後、シンポジウム前日に事務局より招待URLをお送りします。
登壇者
- 報告者:クリスチャン・オチア 名古屋大学准教授
- 報告者:レイバン・キティンジ・キニュア 上智大学研究員
- 報告者:ランガリライ・ムチェトゥ サム・モヨ アフリカ農業研究所研究員
- 司会・趣旨説明:華井和代(東京大学未来ビジョン研究センター特任講師)
本件にかんするお問い合わせ先
東京大学未来ビジョン研究センター SDGs協創ユニット
- sdgs [at] ifi.u-tokyo.ac.jp(* [at] の部分を@に修正してご使用ください)