開催案内(会員・一般):書籍発刊セミナー『途上国の産業開発と日本の経験―翻訳的適応から国際協力を考える』(12月11日)
学会員の大野泉です。いつも貴重な情報を共有いただき、ありがとうございます。この度、JICA緒方研究所にて、『途上国の産業開発と日本の経験―翻訳的適応から国際協力を考える』出版を記念して下記のとおり、オンラインセミナーを開催します。
セミナーでは、本書の内容を紹介した後、開発経済学や翻訳的適応の観点から有識者よりコメントをいただきます。続いて、研究と実践で経験豊かな編著者・JICAの実務者を交え、「共創の時代の翻訳的適応」をテーマに、これからの日本の開発協力について議論します。皆様のご参加を心から歓迎いたします。
(セミナー概要)https://www.jica.go.jp/jica_ri/news/event/1575085_23518.html
(登録フォーム)https://krs.bz/jica-ri/m?f=324
日時 2025年12月11日(木)16:00~17:30(日本時間)
会場 オンライン(Zoom)
プログラム
<開会挨拶>
・峯陽一 JICA緒方研究所 研究所長
<書籍紹介>
・大野泉 政策研究大学院大学 名誉教授 / JICA緒方研究所 シニア・リサーチ・アドバイザー
<コメント>
・山形辰史 立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部 教授
・前川啓治 筑波大学 名誉教授
<ディスカッション:共創の時代の翻訳的適応、これからの開発協力>
・神公明 JICA南アフリカ共和国品質生産性向上プロジェクト チーフアドバイザー
・天津邦明 立命館アジア太平洋大学 サステイナビリティ観光学部 教授
・森純一 JICAエジプト・日本高専プロジェクト チーフアドバイザー・共同プロジェクトダイレクター
・奥本恵世 JICA経済開発部民間セクター開発グループ 参事役
モデレータ:山田実 JICA管理部 審議役/次長
(本セミナー問い合わせ先)
JICA緒方貞子平和開発研究所(担当:金)
Eメール:dritrp[at]jica.go.jp
(* [at] の部分を@に修正してご使用ください)
