開催案内(会員・一般):『イエメンを知るための63章』刊行セミナー(7月31日18時)

2025年6月、明石書店より刊行されました、『エリアスタディーズ215 イエメンを知るための63章』につきまして、編著者の佐藤寛先生、馬場多聞先生、執筆者の川嶋淳司氏、草野むつみ氏、槌谷恒孝氏より紹介するセミナーを下記要領にて行います。
質疑応答の時間も設けておりますので、良い意見交換の場になれば幸いです。
皆さまのご参加をお待ちしております。
■要・参加登録(2025年7月29日締切)
https://forms.gle/FQEKfMS2HBAermEt5
(ご登録いただいたアドレス宛てにZoom参加用のリンクをお送りいたします)
■本の概要
「アラビア半島南西端のイエメンは、悠久の歴史を有しながらも、近代化の遅れや冷戦下の国家分断を経験し、2015年には内戦状態に。かつて「幸福のアラビア」と称され、今も「貧しいけれど由緒正しきアラブ」との誇りを抱く国イエメンの本当の姿を知ってほしいという執筆陣が、平和への願いを込めて語り上げる。」
■日時とプログラム
日時:2025年7月31日(木) 18:00-19:30
プログラム:
18:00-18:05 開会挨拶
18:05-19:10 著者らによる新刊紹介
19:10-19:30 質疑応答
■会場
Zoomにてオンライン開催
■ポスター
https://www.facebook.com/CMEIS.Ritsumei
■共催
立命館大学中東・イスラーム研究センター(CMEIS)、JICA(国際協力機構)「紛争における開発支援」研究会
■問合先 s-nino38[at]fc.ritsumei.ac.jp 担当・二宮
(* [at] の部分を@に修正してご使用ください)
■HP https://www.cmeis-ritsumei.net