第6回「尚絅学院大学総合人間科学会」2月17日開催(会員・一般)
尚絅学院大学では、学術の発展、教員相互の学術交流を目的として発足した尚絅学院大学総合人間科学会を毎年開催しており、今年度で6回目の開催を迎えます。下記の日程で、第6回を開催する運びとなりましたのでお知らせいたします。いまだコロナ禍にある現状を鑑み今年度もZOOMによる開催となりますが、ご案内いたします。
開催概要
- 日にち:2022年2月17日(木曜)
- 時間:10:20~ 学術集会・第1部 (一般参加可)、13:10~ 学術集会・第2部 (一般参加可)
- 会場:ZOOMによるオンライン開催
- 申込方法:下記アドレスより参加申し込みをお願いいたします。
後日、担当者よりミーティングID・パスコード・アドレスをお送り致します。
https://forms.gle/vp8yssG2pxKQHwa29
プログラム
― 第1部 ―
◆研究発表 10:20~12:00
- 演題1:小学校低学年の英語学習に於ける音声知覚と生成の観察
~「理解可能なインプット」に沿ったJY Phonics教材の効果と限界~
サム・マーチー - 演題2:英語母音 /i ː ɪ の 緊張性に関する考察
-フォルマント角度θ-1, θ 2 の固有分布と摂動理論-
石崎 達也 - 演題3:路線バスが育む地域の可能性
木村 政希 - 演題4: 環境過敏症の現状と課題
北條 祥子 - 尚絅学院大学論文賞発表
箱庭療法による目標達成までの過程と成長
-箱庭に表れる共通の表現と変化・被験者A との相互作用に着目して-
荒川 理桜
― 第2部 ―
◆基調講演
- 6.子どもと震災
尚絅学院大学特任教授 加藤 道代
◆研究発表
- 7 . 演題5:モンシロチョウの翅のスポット斑紋の異常に大きな変異について
小原 嘉明 - 8.演題6:「 PBL Ⅱ自然環境」の授業実践について
佐藤 智子 - 9.演題7:米国のトランプ政権下における国民の分断 とヘイトクライム
安部 雅人 - 10.演題8:発達障害を持つ青年女性への箱庭療法の取り組み
~挫折から自立にむけての検討~
三好 敏之 - 11.演題9:尚絅学院大学のミッションと将来展望:
東北におけるこれまでの動向および今後想定される大学進学状況から見えること
合田 隆史
本件にかんするお問い合わせ先
尚絅学院大学 教育研究支援課
佐々木 真也
- E-mail:ksien [at] shokei.ac.jp(* [at] の部分を@に修正してご使用ください)
- 電話番号:022-381-3502(内線502)
- 宮城県名取市ゆりが丘4-10-1(〒981-1295)