横浜支部(2024年8月)
横浜支部 2024年度上半期活動報告 1.JICA×YNU連携講座「現場から考える国際開発協力(2023年度)」との共催で、学部学生および修士課程学...
Recent Updates
横浜支部 2024年度上半期活動報告 1.JICA×YNU連携講座「現場から考える国際開発協力(2023年度)」との共催で、学部学生および修士課程学...
活動報告:2023年10月から2024年6月 1.国際開発学会東海支部(JASID東海)・国際ビジネス研究学会中部部会 共催講演会 「現地での事業...
関西支部:2024年度6月末活動報告 2024年度、関西支部ではハイブリットによる定期的な研究会の開催を計画しました。 本支部が開催する研究会では、...
『移住と開発』研究部会:活動報告 本研究部会は2024年度において、全国大会でのラウンドテーブルと2回の研究会を開催した。 回を重ねるごとに賛同人が...
「ICTと国際開発」研究部会:活動実績報告 2024年6月 春季大会 ここから始める「デジタル技術の国際開発への活用」の導入として狩野会員(金沢工業...
活動報告「開発論の系譜」研究部会 「開発論の系譜」研究部会では、おおむね2か月に1回の頻度でオンライン研究会を行ってきた。活動1年目ということで部会...
2024年度活動実践期報告書 1. 研究部会の目的 本研究部会では、国際教育開発における実務と研究を架橋し、双方向から国際教育開発という分野を捉え直...
『若手による開発研究』研究部会 活動報告 活動最初年度である本年度は、第34回全国大会におけるラウンドテーブル発表に加えて、 名古屋大学における対面...
「ジェンダーと開発」研究部会:第2年次の活動報告 「ジェンダーと開発」研究部会は、実務者と研究者が活動報告や情報共有、調査や啓発活動のためのアプロー...
2024年度活動報告書 研究部会活動概要 2024年度においては、本部会の3年度として、今まで2年間に、外部講師を招聘して実施した研究部会セミナーで...
報告 3年目(2023年10月から2024年6月)今年度の予定と中間的報告 引き続き、公開研究会を開催していく。 関連する取り組みを行っている内外の...
1. 研究部会概要 本研究部会は2021年度から活動している。目的は、いわゆるフェアトレードとエシカル消費を柱とする倫理的取引に基づく食農システム(...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
世界で活躍するための地域おこし講座~現場を歩き、プロジェクトを立案しよう~ 「グローカルな仲間たち」では、国際協力(村落開発・貧困削減)と日本の地域...
社会課題研究ゼミ:「ロシア・ウクライナ情勢、日本のわたしたちができること」@日本財団 日本財団は、現在進行形で展開されているロシア・ウクライナ情勢に...
この度、科研費プロジェクトとサセックス大学開発学研究所・資源政治と環境変化クラスターの共催で、同研究所119会議室にて2024年8月7日(水曜)・8...
「IABSE2024 Manchester大会」及び「Forth橋梁群」調査団 報告~これからの土木の国際展開を考える~ 国際センター・土木技術者の...
JICA緒方研究所・国際連合大学共催ナレッジフォーラム「AIはアフリカに何をもたらすのか」 JICA緒方貞子平和開発研究所は、以下のオンライン・セミ...
『ムクウェゲ医師、平和への闘い』 出版記念ブックトークイベント この度 、コンゴ民主共和国(以下、コンゴ)の紛争鉱物問題と紛争下の性暴力を描いた『ム...
ソリダリダード・ジャパンは、7月31日(水曜)に表題のウェビナーを開催しますのでご案内いたします。 近年、企業のサプライチェーン上の環境社会問題への...
法政大学大原社会問題研究所の共同研究プロジェクト「世界のベーシックインカム運動」公開研究会のご案内です。 ZOOM開催で、参加無料、申し込みの必要は...
帝京大学大学院公衆衛生学研究科(帝京SPH)説明会:公衆衛生やるなら、帝京SPH–Be a Change Agent ! 帝京大学大学院...
「アフリカ・アジアにおけるものづくり研究部会」よりお知らせです。 次回の研究会を7月28日(日曜)に開催いたします。 今回はラオスのものづくりの研究...
トゥーサン・カファイレ氏特別講演「コンゴ民主共和国上カタンガ州における鉱山労働者の状況と改善に向けた方策」 7月23日にコンゴ民主共和国出身のトゥー...
7月28日(日曜)13:00-18:00に、福島県立ふたば未来学園+オンライン(傍聴のみ)で開催します第14回ふくしま学(楽)会・第2回福島再生塾「...
We are pleased to inform you of our online research seminar of this year. ...
「太平洋地域における公正なエネルギー移行を通じたGX推進に向けた島しょ国リーダーによる政策対話」 地球の平均気温が0.1度上昇するだけで、気候変動に...
会員の佐藤仁(東京大学)です。私がキム・ソヤン会員(韓国・ソガン大学)と共編でとりまとめ、多くの会員に御寄稿いただいた The Semantics ...
現在、国際協力機構(JICA)では能力強化研修「金融包摂と貧削減:インクルーシブビジネスの促進に向けて」コースの募集を行っております。 近年、利便性...