
Q: 『国際開発研究』に論文を投稿したいのですが
Answer 『国際開発研究』に掲載を希望する原稿を随時受け付けています。投稿先は学会誌刊行センターとなります。投稿に関するお問い合わせは、すべて学...
Recent Updates
Answer 『国際開発研究』に掲載を希望する原稿を随時受け付けています。投稿先は学会誌刊行センターとなります。投稿に関するお問い合わせは、すべて学...
野口雅哉(神戸大学国際協力研究科) セッション:国際協力の質 2015年の国連総会にて採択された「持続可能な開発目標:SDGs」にて示された17の目...
Answer A:2023年度より休会制度を導入することになりました。 会費の未納がない会員に限り制度をご利用いただけます。 連続して最大4年間休会...
Answer 大会開催中に入会承認をすることはできません。非会員として参加登録をしてください。 常任理事会による承認審査手続き後、初回の学会費のお支...
Answer 学会員しか投稿はできません。 学会員が投稿を希望するばあいは、以下のページをご参照ください。 本件にかんするお問い合わせ先 国際開発学...
Answer 学会員しか報告することはできません。ただし、企画セッションやラウンドテーブルでは非会員でも報告することは可能ですが、発表や企画の応募は...
加治佐敬 『経済発展における共同体・国家・市場―アジア農村の近代化にみる役割の変化』日本評論社2020年. 奨励賞 谷口美代子 『平和...
優秀賞 近藤加奈子 『利用からみる住民の水の選好―モザンビーク農村における水源の多様性と選択に着目して―』 奨励賞 隅田姿 『日本教育における持続可...
奨励賞 橋本憲幸 『教育と他者―非対称性の倫理に向けて―』春風社 2018年. 特別賞 岡部恭宜編 『青年海外協力隊は何をもたらしたか―開発協力と...
山口(上舘)美緒里 初等教育におけるICTを活用した遠隔教員研修の成果と課題―バングラデシュのNGO校におけるe-learning研修を事例として―...
Wang Kexin Household Financing on Secondary Education in Cambodia: An Anal...
奨励賞 芦田明美 The Actual Effect on Enrollment of “Education for All”: Analysis...
Yiqiong Mai ”The Influence of Interactive Learning Materials on Self-Regul...
Yiqiong Mai The Influence of Interactive Learning Materials on Self-Regula...
木村文哉(奨励賞) 性別の違いと競争的環境の関係に関する比較実験―ミャンマーインレー湖上の住民を対象として―
奨励賞 林 裕 『紛争下における地方の自己統治と平和構築―アフガニスタンの農村社会メカニズム―』ミネルヴァ書房 2017年 鈴木弥生 『バングラデシ...
松原加奈(奨励賞) エチオピアにおける革靴製造企業―従業員の技術の形成に着目して― Seonkyung CHOI(奨励賞) Impact of Ed...
三好友良(奨励賞) タイにおける地域包括ケアシステムの構築に向けた動き―LTOPプロジェクトサイトの事例を中心に― 孟暁東:Xiaodong MEN...
奨励賞 Kamal Lamichhane, Disability, Education and Employment in Developing C...
牧貴愛 タイにおける優秀教師群像(2)―『Prawat Khru(教師列伝)』の内容分析―
高橋香名 (奨励賞) Impact of Groundwater Development Project on Child Schooli...
学会賞 箕曲在弘 『フェアトレードの人類学―ラオス南部ボーラヴェーン高原におけるコーヒー栽培農村の生活と協同組合』めこん 2014年.
金子佳世(奨励賞) 『ブルンジ共和国看護師に求められるCompetency』 共著者:Juma NDARAYE; Illuminée NAHABAG...
清野佳奈絵(奨励賞) 『イタリアにおけるバングラデシュ人移民の社会経済状況:ローマ市に暮らすバングラデシュ人移民を事例に』
奨励賞 真崎克彦 「『<対話>論的シティズンシップ』をブータン村落で考える―民主的な<対話>実現に向けて―」『国際開発研究』...
中村洋 牧畜民のレジリエンスを分ける要因とは?:モンゴル国ドンドゴビ県で2009年から2010年に発生した災害後の牧民の資産回復過程の分析 朝隈芽生...
山口健介・渡辺俊平(奨励賞) 産業地域の「適応」:集積論の分析視角
奨励賞 Jin Sato, Hiroaki Shiga, Takaaki Kobayashi and Hisahiro Kondoh, “...
大谷順子・張玉梅 中国四川大地震による中国の社会変容に関する考察:2008年汶川地震と2013年雅安地震 山本香(奨励賞) シリア難民による学校運営...
田中樹・伊ヶ崎健大 作物収量の向上と風食抑制を同時成立させる砂漠化対処技術とその普及 佐々木夕子・田中樹(奨励賞) 西アフリカ・サヘル地域の村落にお...