NEWS
-
イベント
「EdTech vs COVID-19:開発途上国における教育継続への試行錯誤」学術研...
-
会員発情報
シンポジウム「広島原爆ドームの世界遺産登録と1F廃炉の将来像を考える」(11/14)
-
会員発情報
世界銀行「半期地域経済報告(2021年秋)」オンラインセミナー
-
大会告知
第32回・全国大会のお知らせ【第3報】
-
会員発情報
難民支援のためのオンラインシアター
-
会員発情報
海洋政策プロジェクト・スタッフ募集
-
イベント
Workshop announcement: Getting published ...
-
イベント
関西支部研究会のご案内(10/21、11/3)
-
会員発情報
第17回・松下幸之助国際スカラシップフォーラム(10月30日)
-
会員発情報
国際学術誌『Nomadic Peoples』「東アフリカ遊牧社会のレジリエンス」特集号...
-
会員発情報
東京外大現代アフリカ地域研究センター・創立5周年シンポジウム
-
会員発情報
オンラインシンポジウム「教育格差の広がりとポストコロナの教育-誰ひとり取り残さないため...
-
会員発情報
「2022年度 米国人フルブライト招へい講師」受け入れ大学の募集
-
会員発情報
ウェビナー「アフガニスタン女性 を取り巻く状況を多面的に考える」(10月19日)
-
会員発情報
連帯経済勉強会(第7回)10月23日(土曜)13:00~
-
会員発情報
公開講演会『シルクロードに伝わる秘技、騎馬鷹狩文化の起源を求めて』@筑波大学(10/1...
-
会員発情報
第3回バーチャル・シンポジウム:「リアルとバーチャルを超えてパラグアイ農村女性たちと夢...
-
会員発情報
第39回・開発教育全国研究集会『d-lab2021』(11月3・6・7日)
-
会員発情報
ウェビナー「里山再生と生態系の回復~ウェルビーイングの観点から~」(10月9日)
-
会員発情報
サステナブル・コットン勉強会 [全6回](10月14日)
-
会員発情報
「パンデミック時代のSDGsと国際貢献-2030年のゴールに向けて-」出版記念シンポジ...
-
会員発情報
オンライントーク:国連職員とNGO職員が語る「地域研究」と国際協力(10月13日)
-
イベント
グローバルフェスタ「国際協力キャリアセミナー」開催(社会連携委員会)
-
会員発情報
コンゴ・セミナー(10月9日)
-
会員発情報
教育がつなぐ「国際協力×ZOKEIのポテンシャル」シンポジウム2021(10月2日)
-
会員発情報
International Webinar on “Rural Educa...
-
会員発情報
JICA×YNU「現場から考える国際開発協力」ワークショップ参加学生募集
-
会員発情報
2021年度『人間の安全保障学会』開催のお知らせ(10月9・10日)
-
会員発情報
『SDGs時代の経済・社会開発』連続専門講座(ジェトロ・アジア経済研究所)
-
会員発情報
実践セミナー:PCMとKJ法を上勝町(徳島県)地域づくりから学ぶ