
求人情報:人間文化研究創発センター研究員(環インド洋 東京大学...
こんにちは、会員の関谷雄一と申します。 この度、人間文化研究機構と東京大学の共同研究協定事業として実施されている環インド洋地域研究プロジェクト・東京...
Recent Updates
こんにちは、会員の関谷雄一と申します。 この度、人間文化研究機構と東京大学の共同研究協定事業として実施されている環インド洋地域研究プロジェクト・東京...
「EDU-Portニッポン」は、官民協働のオールジャパンで取り組む、日本型教育の海外展開を推進する事業です(https://www.eduport....
会員のみなさま CanDoの永岡です。 マラウイに派遣する準スタッフを募集しています。 ご関心をお持ちの学生・院生の方に紹介いただきたく、お願い申し...
現在、名古屋大学大学院国際開発研究科におきまして、貧困と社会政策を主要な講義科目として担当する教員の公募を実施しています。 当研究科は、途上国を中心...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
公募のご案内 桜美林大学リベラルアーツ学群では、国際協力論・国際開発論の分野で専任教員(教授または准教授)の公募を始めております。7月末までとお時間...
住友生命保険相互会社「第19回未来を強くする子育てプロジェクト」では、女性研究者への支援“スミセイ女性研究者奨励賞”の候補者の募集を7月7日(月)~...
<公募情報> この度早稲田大学政治経済学術院では、公共政策・行政学関連分野の公募を行うことになりました。 専門)行政学・公共政策 主たる担当科目)行...
この度、名古屋大学大学院国際開発研究科におきまして、教育と人材開発を主要な講義科目として担当する教員の公募を開始いたしました。 当研究科は、途上国を...
(株)かいはつマネジメント・コンサルティング(KMC)は、Financial Inclusion Week(FIW)2025 に、地域パートナーとし...
京都大学院農学研究科、生物資源経済学専攻、地域環境経済学分野では以下のように准教授または講師の公募を行っています。応募の締切は2025年9月8日(月...
国際開発学会の皆様 JICA緒方研究所では、国内外の研究者や実務者と協働しながらJICA緒方研究所で行われる研究案件の運営に貢献するリサーチ・コーデ...
いつも大変お世話になっております。 緒方貞子平和開発研究所の今井夏子と申します。 緒方研究所の政治・ガバナンス領域では、現在立ち上げを準備している日...
AJ-CORE (Africa-Japan Collaborative Research) 第5回公募「地球環境科学」 URL https://ww...
会員の佐藤仁です。私の所属する東京大学東洋文化研究所では、下記のような公募を行っております。アジア研究を新たな次元に引き上げてくださる方の応募を心よ...
2025年度『国際開発学会賞』作品公募のお知らせ 2025年度の学会賞の候補作品を公募します。2023年1月1日から2025年6月30日までに公表さ...
国際交流基金(JF)では、インド太平洋地域における政策課題の解決に取り組む研究者・実務家向けに実施するJFIPPリサーチ・フェローシップの第三期(2...
【ご案内】令和7年度EDU-Portニッポン公募事業 公募開始のお知らせ EDU-Portニッポンでは、現在下記の2つの公募を実施しております。 E...
明治学院大学国際学部(国際学科)では、専任教員を募集しております。 【仕事内容・職務内容】 主担当科目:「国際政治学」(日本語での講義) 国際政治学...
『国際開発研究』特集論文公募 テーマ:「国際開発と近代:日本における批判的開発論の論点と系譜」 1. 趣旨 2025年は、昭和百周年、戦後八十周年、...
お茶の水女子大学基幹研究院人間科学系では、国際関係論、平和研究、ナショナリズム、多文化共生、国際移動、移民・難民政策、シティズンシップ、社会統合・包...
アジア経済研究所では研究職員の公募を開始いたしました。 ご関心のある方は下記の内容をご確認ください(応募期間は4月25日17時迄です)。 募集内容 ...
国際ロータリー・ロータリー財団は全世界に120万人、日本で86,000人の会員を擁する国際的な奉仕団体です。 ロータリー財団では世界6箇所に、明日の...
教育開発国際協力研究センター(CICE)では研究員を募集しております。 締切が2025年2月13日(木曜)と迫っておりますが、多くの方からのご応募を...
現在、中央大学ダイバーシティセンターでは、グローバル領域においてコーディネータ(嘱託嘱託職員)を募集しております。 募集要項 詳細は、こちらをご覧く...
2024年度活動報告 学会誌第33巻1号(開発協⼒⼤綱などの特集)を発刊し、現在、第33巻2号(オートエスノグラフィ、⽇本型協⼒の特集)の編集作業を...
2024年度活動報告 第12期選挙⼿順の確認 (国際⽂献社との契約は投票年のみ) 学⽣選管幹事の公募と選出。学⽣幹事 5名:淺野 紗代(名古屋⼤学⼤...
このたび津田塾大学 総合政策学部で下記のとおり専任教員を募集しております。 募集要項 分野 経済学、准教授または専任講師(任期なしの常勤):1名 着...
一般財団法人日本環境衛生センター アジア大気汚染研究センター(ACAP)では、以下のリサーチ・アドミニストレーターの公募を行っています。奮ってご応募...