PCMオンライン研修「国際開発のツールを国内事例で学ぶ」4月9日開催(会員・一般)
国際協力と地域づくりの融合を推進している「グローカルな仲間たち」では、これまで国際協力の定番ツールPCMの研修を国内事例で実施してきました。
国内の身近な例で開発問題を読み解くことで、海外経験のあるなしに関係なくツールをみにつけることができ、また日本の開発問題を解決する思考を身に着けることで、世界に通じる応用力を磨くことができます。
今回は、群馬県中之条町が主催する講座として、地域プロジェクトマネージャーの登用制度として4月に開講されることになりました。
- 地方フィールドで働くためのスキルとして、中之条町で実際に利用されるPCMをベースとした研修です。今回は、中之条町の「林業」における架空の事例にて、研修を進めます。
- 国際的に活用されている「PCM:プロジェクトサイクルマネジメント」を基盤に、地域再生マネージャーの思考「地域ビジネスと組織づくりの2軸4象限」の思考法をとりいれてます。
- PCMの強みである世界で通用する論理性(ロジック)や「みんなを巻き込む力=ファシリテーション」を体験し、地域再生マネージャーの思考法を身に着けることで、国内外における地域や組織、また個人的なプロジェクトにも当てはめる実践力を磨きます。
- 会場は、オンラインです。(Zoom、Hubs by Mozilla メタバース、Miro)といった、オンラインツールのすべてを活用できる人材を育成します。
- 修了者は中之条町公認の中之条アカデミーより修了書が授与され、「中之条ロスター制度」に登録されます。また、中之条町が公募する地域おこし協力隊や地域プロジェクトマネージャーの選考や事業受託時の加点項目となります。他の自治体での同様のポストに応募する際にも修了証明を提供します。
開催概要
- 日時:2022年4月9日(土曜)10:00~17:00(6時間)
2022年4月12・19日(火曜)19:00~22:00(3時間×2日間) - 会場:オンライン Zoom パソコン画面内 参加者はどちらでも選べます。
- 講師:塚田佳満(ふるさと財団地域再生マネージャー、
総務省地域力創造アドバイザー)、三好崇弘(グローカルな仲間たち主催)
上記のダブル講師に加えて、当日はファシリテーター(グループワークの進行役)も配置予定です。 - 参加資格:地方で働くためのスキルを身につけたい方。
国際協力や日本の地域おこし・地方創生・ 地域再生にかかわっていきたい方。 地域おこし協力隊や地域プロジェクトマネージャー、 地域づくりのプロになりたい方。 国際協力で使われているマネジメント方法を学びたい方。 業界を超えた新しい人脈を形成したい方。学生歓迎。 オンライン参加の方は、パソコン技術( ワードの描画で簡単な図を描ける程度) と、当日にパソコン(カメラとマイク付き)とWifi接続( 自己負担)が必要です。 - 参加費: 5,000円(計6時間)、フルタイム学生の方は、1,000円(料金は資料代pdf、
参加費を含みます)
本件にかんするお問い合わせ先
グローカルな仲間たち
三好崇弘
参加方法、その他、詳しいことは、Webでご確認ください。
- http://glfp.jp/blog-entry-240.html
- miyoshi1970 [at] gmail.com(* [at] の部分を@に修正してご使用ください)