『社会的連帯経済』研究部会(2023年5月)
活動報告
本研究部会は2022年度にスタートし、2022年3月から12月にかけてオンライン公開研究会を7回実施してきた。全7回の研究会の記録は、HP掲載とともに YouTubeにて公開して、広く視聴できる体制を整えてきた。
*研究部会のHP(note) https://note.com/rentai_economy22/
第33回全国大会ラウンドテーブル「社会的連帯経済(SSE)の国際動向と日本の動き」
とくに、研究部会1年目の総括的な位置づけとしては、12月大会でラウンドテーブル企画C-13として、「社会的連帯経済(SSE)の国際動向と日本の動き」(12/4、昼)を開催した(前号NL34・1参照)。
大会プレ企画「社会的連帯経済(SSE)と国際労働機関・ILO の最近の動き」
同時に、大会RT会合の大会プレ企画として「社会的連帯経済(SSE)と国際労働機関・ILO の最近の動き」(12/2、夜、連合会館及びオンライン開催)を行い、ILO本部の専門家からの報告や国内から連合の取り組み報告をもとに、意見公開を行った(前号NL34・1参照)。
この大会プレ企画の様子は、録画記録としてYouTubeにて公開している。
*録画の視聴(YouTube公開中)
https://note.com/rentai_economy22/n/neb1fee53204b
https://www.ilo.org/tokyo/newsroom/WCMS_864900/lang–ja/index.htm
活動予定
研究部会では、とくに12月会合を契機としてILO駐日事務所との情報交換や交流を進めてきた。近年のILOで社会的連帯経済への関与が拡大しつつあることから、国際動向を中心に情報交換や情報収集を進めている。
研究部会のコアメンバーで、最近ILO本部を訪問する機会をもった2名の方から、コアメンバーでの情報交換のミーティングを3月29日に行った。このミーティングにて、今後の研究部会の公開研究会として、5月19日(金曜)夕方に開催する予定を定めている(今後、公開研究会の案内を出す予定)。
研究部会の2年度としての計画は、国際動向とともに国内での社会的連帯経済に関する研究や実践が活発化している状況に関与して、連携を深めていく予定である。
2023年での国際動向としては、5月上旬にセネガルにて開催されるグローバル社会連帯経済フォーラム(GSEF)の国際大会に注目し、参加者からの報告研究会を計画していく。
また、7月に韓国で開催される社会的連帯経済の国際会議についても注目し、開催内容について報告研究会を計画していく予定である。
9th INTERNATIONAL RESEARCH CONFERENCE ON SOCIAL ECONOMY Seoul (Republic of Korea), 04-06 July 2023 BUILDING FORWARD BETTER: SOCIAL AND SOLIDARITY ECONOMY FOR A PEACEFUL AND FAIR WORLD
https://www.manuscriptlink.com/society/ciriec/conference/ciriec2023
さらに、コアメンバーが所属する大学などで開催される関連イベントなどと連携、協力していく。
法政大学連帯社会インスティテュート(協同組合プログラム)
- https://www.hosei.ac.jp/gs/pickup/article-20230422140717/
- https://www.hosei.ac.jp/gs/other_people/
- https://www.hosei.ac.jp/gs/rentai/
今後の予定や関連情報については、随時、学会の広報案内などで周知していく予定である。
『社会的連帯経済』研究部会
代表:古沢広佑(JACSES代表理事、國學院大學客員教授)
副代表:楊殿閣(ソリダリダード・ジャパン)