
オスロ大学『正義の声:イランの学者と環境保全活動家の支援のため...
オスロ大学人権修士課程では、2023年3月28日に同課程の『学問と自由』”Free Niloufar Bayani”プロジェクト主催で『正義の声:イ...
Recent Updates
オスロ大学人権修士課程では、2023年3月28日に同課程の『学問と自由』”Free Niloufar Bayani”プロジェクト主催で『正義の声:イ...
JICAと横浜国立大学の連携の下、国際開発協力のリアルを体感するワークショップを開催します。 10月15日から2ヶ月、分野ごとのグループに分かれてO...
東京大学及び政策研究大学院大学において、長年にわたり研究・教育に尽力された故・原洋之介先生(政策研究大学院大学名誉教授)の追悼企画として、「故原洋之...
このたび、日本ナイル・エチオピア学会は、日本貿易振興機構アジア経済研究所との共催で以下のシンポジウムを実施いたします。 開催概要 「エチオピアの連邦...
中央大学では3月22日(火曜)『世界水の日』に、タイのタマサート大学及び天然資源環境省との共催で、『河川をめぐる環境の地域多様性』をテーマとした学術...
人材育成委員会の活動報告(8月~10月) 1.委員会等 第5回委員会 2021/8/29(日):コンテスト応募状況確認。 [2021/9中旬 審査員...
2021年8月31日(火曜)に日本アフラシア学会(JSAS)と東大IFIの共催によるオンラインセミナー “Towards Underst...