
研究会「倫理的食農システムと農村発展」7月2・10日開催 (会...
「倫理的食農システムと農村発展」研究部会研究会では6月のアグロエコロジーに続き、7月は地域支援型農業(CSA)を連続して取り上げます! 日時:202...
Recent Updates
「倫理的食農システムと農村発展」研究部会研究会では6月のアグロエコロジーに続き、7月は地域支援型農業(CSA)を連続して取り上げます! 日時:202...
グローカルな仲間たちでは、国際協力と地域おこしの人財交流や勉強会を開催してきました。 今回は、アフリカをもっと身近に感じていただくために、アフリカで...
国際協力と地域づくりの融合を推進している「グローカルな仲間たち」では、国際協力の定番ツールPCMの研修を国内事例で実施したり、また国内の地域おこし事...
このたび、特定非営利活動法人メコン・ウォッチでは、ベトナム国家大学ホーチミン市人文社会科学大学ベトナム東南アジア研究所および沖縄大学吉井研究室との共...
翻訳期間10年を経て、ついに現代の古典『開発との遭遇』の日本語版が完成しました。底本は2012年増補版です。南米コロンビア共和国を舞台にして行われた...
本研究部会の目的は、いわゆるフェアトレードとエシカル消費(両者を合わせて倫理的取引とする)に基づく倫理的食農システムが生み出す農村発展の成果と課題を...
Ethical Agri-food Systems and Rural Development 主査:池上甲一(近畿大学名誉教授) 貧困削減は、MD...