
【重要】全国大会での発表を目指して入会される方へ
国際開発学会では、全国大会・春季大会で発表申し込みを行えるのは会員(正会員、学生会員、名誉会員)のみとなってお...
Recent Updates
国際開発学会では、全国大会・春季大会で発表申し込みを行えるのは会員(正会員、学生会員、名誉会員)のみとなってお...
学会員のみなさまへ 令和4年度国際開発学会出前講座の募集を開始しました。 出前講座の目的は、(1)地方在住学会...
Answer 学生会員の皆さまには、学籍にあることを証明するため、毎年8月に学生証の提出をお願いしています。 ...
今年度より学会費の支払いは、会費滞納がない方については毎年4月に行うことになりました(学会の会計年度に変更はあ...
国際開発学会(JASID)東海支部では、以下のとおり「若手研究者報告会」を開催します。ご関心のある皆さまは、奮...
11月20日の第32回会員総会で下表の 2021 年度( 2020 年10月1日から2021年9月30日)決算...
関西支部では2021年度に引き続き、2022年度もZoomを用いた遠隔による定期的な研究会を開催する。本支部が...
10月1日から学会の新年度が始まりました。2022年度(2021年10月1日から2022年9月30日)の会費請...
第11期、最初の1年を振り返って 国際開発学会の皆様、こんにちは。この間、コロナに関連して様々な経済的、精神的...
今期、本委員会では下記の2点の活動を実施しました。 1.「学術研究者による非研究者へのナレッジ共有プロジェクト...
来たる11月20日(土曜)と21日(日曜)に、金沢大学を主催校にして、「第32回全国大会」がオンラインで開催さ...
国際開発学会は10月1日から新年度を迎えます。新年度を迎えるにあたり、学生会員の会員資格継続のための学生資格確...
2022年度(2021年10月から2022年9月)も新型コロナウィルス感染症による影響を鑑み、会費減免を実施す...
1.2022年度年会費減免の実施について ご承知にように、2021年度(2020年10月から2021年9月)は...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
Answer 第33回全国大会にて開催された会員総会において、入会時に必要であった推薦者2名を不要とすることが...
Answer: 会員種別の判断は、毎年10月1日時点の在籍状況によって決定いたします。 毎年、学生会員の学籍確...
Answer 社会人で大学院等に在学されている方は、学生会員ではなく正会員での在籍となります。 常勤職をもたな...
国際開発学会・学生会員のみなさま 去年の12月より、新しく第11期執行部が組織されました。今期の選挙管理委員会...
Regional Engagement 日本の地域づくりと世界の地域づくりをつなぐ 地方展開委員会は、(1)地...
国際開発学会(Japan Society for International Development; JAS...