開催案内 公開研究会「不況にもかかわらず、なぜ資本主義は崩壊しないのか」5月17日開催(会員・一般)

第8回:RCⅡ(資本主義再考)公開研究会のご案内(5/17)
(報告テーマ)「不況にもかかわらず、なぜ資本主義は崩壊しないのか:ポピュリズムの起源? 社会帝国主義再考」
報告者 :北見 秀司 氏 (津田塾大学)
【日時】 2025年5月17日(土)14:00-17:30
【開催形式】 リアルとTeamsのハイブリッド(要・参加申し込み、無料)
<リアル開催の場所> 國學院大學渋谷キャンパス 若木タワー5F
大学院「0509教室」
國學院大學 (https://www.kokugakuin.ac.jp/access)
渋谷キャンパス案内 國學院大學
https://www.kokugakuin.ac.jp/about/information/campus_shibuya
◆参加申し込みフォーム:
https://forms.gle/spRnKEkxE8pUVtvt6
<オンライン>
※ 大学契約、Teamsにて設定をさせて頂きます。
従来使用のzoomと同様、ネット経由でアクセスできます。
参加申し込み後、アクセス先をご案内します。
(Teams アプリを持っていなくても、 Teams 会議に参加できます。
メールの招待で、[ 今すぐ会議に参加する] を選択します。)
【報告内容】
報告者 : 北見 秀司 氏 (津田塾大学)
題目 : 「不況にもかかわらず、なぜ資本主義は崩壊しないのか: ポピュリズムの起源?社会帝国主義再考」(仮題)
14:00 – 15:00 報告時間
15:00 – 15:10 【休憩1】
15:10 – 16:50 質疑応答
16:50 – 17:00 【休憩2】
17:00 – 17:30 今後のRC研IIの運営と成果とりまとめに向けてのご相談
———————————————–
主催:資本主義再考(RC)研究会Ⅱ(再出発2023~)
https://note.com/sihonshugirc
問い合わせ連絡:古沢研究室:furusawa[at]kokugakuin.ac.jp
(* [at] の部分を@に修正してご使用ください)