緊急セミナー「何が本当の問題?パレスチナ・ガザ攻撃」11月23...
ショートノーティスで恐れ入りますが、表題のセミナー(オンライン・対面のハイブリッド方式)を下記の要領で開催予定です。 ご参加ご希望の方は11月19日...
Recent Updates
ショートノーティスで恐れ入りますが、表題のセミナー(オンライン・対面のハイブリッド方式)を下記の要領で開催予定です。 ご参加ご希望の方は11月19日...
国際開発研究者協会(SRID: Society of Researchers for International Development )は、20...
国際機関実務者養成コース:東南アジア地域における国際教育開発・訓練と協力 コース概要 本コースは、東南アジア地域に重点を置き、多彩な講師陣を迎えて国...
今年度第3回目のSRID懇談会(Zoom開催・無料)には、元世界銀行主席都市専門官でSRID会員(キャリア開発事業運営委員長)の鈴木博明氏をお迎えし...
あっという間の3年間でした。Visible, Inclusive, Entertaining をスローガンに、常任理事の皆さんと事務局スタッフに助け...
2023年10月1日(日曜)にグローバルフェスタにて「国際開発キャリアセミナー」を開催しました。 本事業は今年で3年目になりますが、毎年、若手の方を...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023年度、関西支部ではハイブリット形式またはオンライン形式による定期的な研究会の開催を計画しました。 本支部が開催する研究会では、国際開発・国際...
研究部会代表・田中由美子先生を追悼して 2023年9月26日、本研究部会の代表を務められた田中由美子先生が急逝されました。あまりにも突然の訃報に、未...
夏以降、以下の公開研究会を行った。 1)SSE研究部会、特別公開セミナー(英語での研究会) 「UNRISD(国連社会開発研究所)によるSSE(社会的...
2023年度活動報告 活動2年目にあたる2023年度は、計4回の研究部会に加え、全国大会でのセッション開催を企画・実施しました。以下に、活動の詳細を...
1. 研究部会概要 本研究部会は2021年度から活動している。目的は、いわゆるフェアトレードとエシカル消費を柱とする倫理的取引に基づく食農システム(...
2023年活動報告 学会の全国大会・春季大会においてラウンドテーブルの開催をそれぞれ1回ずつ行った。 全国大会(2022年12月4日、5日開催) 全...
活動報告 活動最終年度である本年度は、第33回全国大会におけるラウンドテーブル発表に加えて、1回のオンラインイベントと、4回のオンライン研究会を開催...
世界銀行は、途上国政府向けに融資・技術協力・助言を提供する世界銀行(IBRD/IDA)、途上国で活動する企業向けに投融資・助言を提供する国際金融公社...
今年は関東大震災から100年です。 早稲田大学総合研究機構は、来る10月28日(土曜)14:00 – 17:00、シンポジウム「災害を考...
ソフィア・オープン・リサーチ・ウィークス2023 東南アジアの移民送り出し国の労働法制 日時:2023年11月16日(木曜)13:00-16:00(...
西サハラキャラバン2023は、難民キャンプ生まれの若手リーダー、ファトマ・ブラーヒームさんをお迎えし、福岡から札幌まで10ヶ所以上を繋いで講演を行う...
JASID名誉会員で、2011年から14年まで副会長としても活躍された内海成治先生(大阪大学名誉教授)が2023年9月16日に急逝されました。 下記...
社会的企業/社会的投資とサステナブルな社会形成 ~ ARUNの実践から ARUN合同会社代表/特定非営利活動法人ARUN Seed代表理事/創設者、...
Fieldnetでつながろう:フィールドワーカー、フィールドにもどる 平素より、Fieldnetの活動にご理解、ご協力をたまわり、ありがとうございま...
かつて「幸福のアラビア」と呼ばれ交易で繁栄したアラビア半島南西部の国イエメンは、現在「世界最悪の人道危機」にあります。 その原因は、世界が注目してい...
第18回適正技術フォーラム 『廃プラスチック問題と、その解決に向けた展望-リサイクル、代替素材、海洋プラの回収と処理-』 プラスチックは加工性や耐久...
大会プログラムを公開しました。タイムテーブルと発表要旨、報告論文(PDF)をオンライン(Confit)でご確認頂けます。また、大会初日に開催するプレ...
“Journey Towards Gender Equality in Kenya: Exploring the Intersectio...
2023年10月4日、著名な難民研究者アレクサンダー・ベッツ(オックスフォード大学難民研究所所長を2度にわたって務めています)と、「最底辺の10億人...
国際交流基金では、令和6(2024)年度向けの助成プログラムの募集を開始いたしました。プログラムの詳細は以下のURLをご覧ください。 国際交流基金 ...
社会連携委員会より「国際開発キャリアセミナー」のお報せです。 グローバルフェスタ2023のサブステージで本学会主催の企画を開催致します。 開催概要 ...
<急募>マラウイで初等学校における学校保健の活動に参加する準スタッフ 当会はケニア共和国で20年間の社会開発の協力を行なったあと、子どもの教育や健康...
本大会は、多くの方にご参加いただけるよう、障害をもつ方への情報保障など、合理的配慮を可能な範囲でいたします。 発表者のみなさまは、準備段階から情報保...