
保護中: 【会員限定】総会議事録(第34回)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
Recent Updates
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
コロナ禍を契機にJICAやNGOなど国際開発に携わってきた組織が日本国内に暮らす外国人(移民)を支援する動きが広がっています。SDGsにおいても、ゴ...
SDGs を問い直す Sustainability Development Goals, Re-examined 代表:大門(佐藤)毅(早稲田大学)...
この度、国際開発学会の二つの研究部会の共催(倫理的食農システムと農村発展、社会的連帯経済)で、2024年1月26日(金曜)にオンライン研究会を開催し...
「アフリカ・アジアにおけるものづくり研究部会」よりお知らせです。 第9回研究部会を12月16日(土曜)15:00~開催いたします。 今回は、ものづく...
国際開発学会東海支部(JASID東海)・ 南山大学アジア太平洋研究センター 共催講演会 「日系企業の国際経営技術移転の経緯と知の創造ー中南米、ASE...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023年度の京滋支部の活動は以下のとおりです。 京滋支部研究報告会 2023 年4月23日(日曜)、京都大学稲盛財団記念館にて、若手研究者を対象に...
研究部会代表・田中由美子先生を追悼して 2023年9月26日、本研究部会の代表を務められた田中由美子先生が急逝されました。あまりにも突然の訃報に、未...
2023年度活動報告(Oct. 2022-Sept. 2023) This year will be the second year since t...
夏以降、以下の公開研究会を行った。 1)SSE研究部会、特別公開セミナー(英語での研究会) 「UNRISD(国連社会開発研究所)によるSSE(社会的...
2023年度活動報告 活動2年目にあたる2023年度は、計4回の研究部会に加え、全国大会でのセッション開催を企画・実施しました。以下に、活動の詳細を...
研究部会概要 「人間の安全保障(human security)」の概念は、国家の安全保障を補完するものとして、人間一人ひとりの安全と安心に着目する。...
1. 研究部会概要 本研究部会は2021年度から活動している。目的は、いわゆるフェアトレードとエシカル消費を柱とする倫理的取引に基づく食農システム(...
2023年活動報告 学会の全国大会・春季大会においてラウンドテーブルの開催をそれぞれ1回ずつ行った。 全国大会(2022年12月4日、5日開催) 全...
活動報告 活動最終年度である本年度は、第33回全国大会におけるラウンドテーブル発表に加えて、1回のオンラインイベントと、4回のオンライン研究会を開催...
下記の通り、久々にフェアトレード関連の話題で研究会を設けます。 フィールドから戻ってすぐにホットなお話を伺える見込みですので、関心のあるお知り合いを...
神の克服か、家畜化か?―原材料階級とネットビジネスの社会学 次回研究会を来月、10月7日(土曜)に開催致します。今回は、一橋大学名誉教授・武蔵大学客...
社会的連帯経済(SSE)の国際的制度化と日本の課題 9/5特別公開セミナーでは、「UNRISD(国連社会開発研究所)によるSSE(社会的連帯経済)関...
ラウンドテーブル [C2-01] 人口減少社会と地域社会の持続性:知識創造の社会的仕組みを考える 12:30 ~ 14:30 企画責任者:松岡 俊二...
既報のとおり、2023 年4月23日(日曜)に京都大学稲盛財団記念館にて、京滋支部研究報告会をハイブリッドで開催した。 当日は、学生会員(博士前・後...
活動報告 「ジェンダーと開発」研究部会は、実務者と研究者が活動報告や情報共有、調査や啓発活動のためのアプローチなどを紹介することにより、ジェンダーと...
その後の継続的な公開研究会について、以下、中間報告します。 第8回オンライン公開研究会 テーマ・社会的連帯経済(SSE)の現状と可能性 ~最近の国際...
ラウンドテーブル以降、しばらく研究会を開催できなかったが、7月1日にオンラインの研究会を開催した。 テーマは「神戸有機農家チームbio creato...
GSEF社会的連帯経済大会(セネガル・ダカール開催)の参加報告など ~インフォーマル経済から持続可能な助け合いの地域経済への移行~ 資本主義再考研究...
研究部会メンバー&関係者の皆さま ご無沙汰しております。しばらく間が空いてしまいましたが、下記の通り、CSAに精力的に取り組まれているゲスト講師をお...
茨城大学の野田と申します。この度、SDGsの各分野でご活躍の第一線の多くの学会員にご執筆をいただき、拙編著『SDGsを問い直す:ポスト/ウィズ・コロ...
以下のとおり、国際開発学会2024年度(2023年10月1日から2024年9月30日)の支部・研究部会の募集を行います。 支部・研究部会について 支...
国際開発学会SSE研究部会主催、オンライン公開研究会 開催日時:2023年5月19日(金)16:00~18:00 zoomオンライン開催、参加無料・...