会長からの手紙(2021年11月)
第11期、最初の1年を振り返って 国際開発学会の皆様、こんにちは。この間、コロナに関連して様々な経済的、精神的苦境に立たされてきた皆様には心よりお見...
Recent Updates
第11期、最初の1年を振り返って 国際開発学会の皆様、こんにちは。この間、コロナに関連して様々な経済的、精神的苦境に立たされてきた皆様には心よりお見...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
1. 研究会等の開催 2021年度は、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、集合形式による支部定例研究会は不開催の措置をとった。その一方で、...
2021年度活動報告 2021年度(2020年10月~2021年9月)における東海支部の活動は、つぎのとおりでした。 1 GSIDとJASID東海に...
本年度は、昨年度に引き続き、九州地域を含む西日本地域の国際開発・協力に関わる研究者、実務者、学生を集めて議論する、JASID第8回西日本地区研究発表...
関西支部では、国際開発の課題克服に貢献しうる研究を展開していくことを目的に、2021年度は国際開発・国際協力に関するさまざまな分野の専門家を、国際機...
来たる11月20日(土曜)と21日(日曜)に、金沢大学を主催校にして、「第32回全国大会」がオンラインで開催されます。 以下のとおり、全国大会の開催...
このたびは、全国大会へ多数のご応募をいただき、どうもありがとうございました。深くお礼を申し上げます。応募は2021年9月22日に開催された、国際開発...
「グローバルフェスタJAPAN」が10月9日(土曜)、10日(日曜)の2日間にわたり開催されます。「グローバルフェスタJAPAN」は国際協力活動、社...
社会連携委員会は、学会と社会、特に民間の方々との連携を促進することを目的に、「学術研究者による非研究者へのナレッジ共有プロジェクト」を運営しておりま...
国際開発学会「市場・国家との関わりから考える地域コミュニティ開発」研究部会の本年度第4回研究会を下記の通り開催します。 社会的結束(Social C...
119月24日(金曜)にオンラインで「開発とビジネス研究部会」の研究会を開催いたします。 今回は、ミズノ株式会社がベトナムの公教育への導入を実現した...
昨今の新型コロナウイルスの感染状況に鑑み当初の開催方式を変更し、今秋の全国大会は完全オンラインでの開催といたします。また開催方式の変更に伴い当初の発...
最新のニューズレター (Vol. 32, No. 3)をお届け致します。 Webサイトに引き続き、ニューズレターもリニューアルいたしました。会員以外...
グローバル連携委員会では、海外の関連学会との連携を進めていますが、そうした活動の一つが韓国国際開発協力学会(Korea Association of...
人材育成委員会の委員と幹事が全員出席して、2021年6月29日に、2か月に1度の定例の委員会をオンラインで開催しました。簡単に議論の内容をご報告致し...
2021年度春季大会のポスターセッションでは、18件の意欲的な研究報告がありました。オンライン開催を考慮して、昨年度の全国大会に引き続き、今回もビデ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
国際開発学会は、学会員の発表を通じて、民間企業をはじめとする非研究者の方々にとって有益な、各種トピックに関する最新の動向や課題解決に資するアイデアな...
Answer 会員自身による「会員マイページ」上での決済ではなく、所属機関の銀行口座から国際開発学会の銀行口座へ直接年会費を送金するばあいは、以下の...
Regional Engagement 日本の地域づくりと世界の地域づくりをつなぐ 地方展開委員会は、(1)地方在住学会員の学会活動におけるニーズを...
国際開発学会「第22回・春季大会」のウェブサイトを公開いたしました。 https://www.jasidconference.org/ 第22回春季...
若手による開発研究 Development Studies by Youth 代表:森 泰紀(同志社大学) 本研究部会は、開発にかかわる若手の研究活...
ODA History x Future Study Group 主査:佐藤 仁(東京大学) 日本の政府開発援助(ODA)は生誕から60年以上が経過...