『国際開発研究』第18巻1号(2009年6月)

一般投稿

論文

インドネシア中部ジャワにおける地域社会に根ざしたリハビリテーション (CBR) に関わる開発組織の持続要因

―外部機関の支援と地域住民による組織化プロセスの比較から―

大澤 諭樹彦
  • 2009 年 18 巻 1 号 p. 1-13
  • 発行日: 2009/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

The Real Effective Exchange Rate and Trade Balance in Selected ASEAN Countries

Hiroyuki TAGUCHI
  • 2009 年 18 巻 1 号 p. 15-22
  • 発行日: 2009/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

熱帯林地域における森林保全と住民生計の関係性

―分権型森林管理を所与の条件として―

久保 英之
  • 2009 年 18 巻 1 号 p. 23-35
  • 発行日: 2009/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

参加型計画立案の実践プロセスに見る政治性のモニタリングと記録の方法について

―環境保全プロジェクトのプロセス・ドキュメンテーションの分析から―

七五三 泰輔
  • 2009 年 18 巻 1 号 p. 37-52
  • 発行日: 2009/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

タイのホテル産業における環境行動

金原 達夫, 金子 慎治, 藤井 秀道
  • 2009 年 18 巻 1 号 p. 53-62
  • 発行日: 2009/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

発展途上国における教育の地方分権化とSchool-Based Management

―セネガルにおける学校運営委員会のインセンティブ構造―

森下 拓道, 櫂谷 紅美子
  • 2009 年 18 巻 1 号 p. 63-77
  • 発行日: 2009/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

研究ノート

環境援助事業と住民参加に関する一考察

―タイ・環境保全基金支援事業から―

礪波 亜希
  • 2009 年 18 巻 1 号 p. 79-96
  • 発行日: 2009/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

報告

吸収源CDMガバナンスにおける諸アクターの役割

福嶋 崇
  • 2009 年 18 巻 1 号 p. 97-111
  • 発行日: 2009/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

ミャンマーの農村開発金融機関

―国営銀行と国際NGOの比較分析を中心に―

海野 朝子
  • 2009 年 18 巻 1 号 p. 113-128
  • 発行日: 2009/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

開発と環境保全の両立を目指す日本のODA実施をめぐる課題

―スリランカ、大規模灌漑開発に伴う野生ゾウの保護管理活動を事例として―

長谷川 基裕
  • 2009 年 18 巻 1 号 p. 129-141
  • 発行日: 2009/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

書評(J-stage未公開)

小川啓一・西村幹子・北村友人著編

『国際教育開発の再検討-途上国の基礎教育普及に向けて』

(東進堂 2008年)

吉田和浩

『国際開発研究』第18巻1号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第17巻2号(2008年11月)

特集 人類学と開発援助


特集によせて

関根 久雄
  • 2008 年 17 巻 2 号 p. 1-7
  • 発行日: 2008/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

開発実践のフィールドワーク

―知識が創られるプロセスの共有に向けて―

小國 和子
  • 2008 年 17 巻 2 号 p. 9-21
  • 発行日: 2008/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

開発援助を眺める

―経済学から人類学的実践への旅―

青山 和佳
  • 2008 年 17 巻 2 号 p. 23-43
  • 発行日: 2008/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

プロジェクトからいかに学ぶか

―民族誌による教訓抽出―

鈴木 紀
  • 2008 年 17 巻 2 号 p. 45-58
  • 発行日: 2008/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

「利用者」から見た人類学

―開発援助における社会理解の改善に向けて―

花谷 厚
  • 2008 年 17 巻 2 号 p. 59-76
  • 発行日: 2008/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

「下からの」人類学的開発援助

―チリにおける地域リハビリテーションの実践から―

内藤 順子
  • 2008 年 17 巻 2 号 p. 77-91
  • 発行日: 2008/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

一般投稿

論文

中国の省間財政力格差と効率性

坂本 博
  • 2008 年 17 巻 2 号 p. 93-106
  • 発行日: 2008/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

電力規制機関の効率性に関する分析

長山 浩章
  • 2008 年 17 巻 2 号 p. 107-131
  • 発行日: 2008/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

報告

アフリカにおけるJICAの技術協力プロジェクトの成功と成功要因に関する一考察

―ザンビアを例として―

三好 崇弘
  • 2008 年 17 巻 2 号 p. 133-151
  • 発行日: 2008/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

『国際開発研究』第17巻2号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第17巻1号(2008年6月)

一般投稿

論文

An Estimate of the Economic Impacts of Tourism in Developing Countries;

A Case Study of Tunisia by Applying Tourism Satellite Account

Helmi MKAOUAR
  • 2008 年 17 巻 1 号 p. 1-15
  • 発行日: 2008/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

人的資本の蓄積メカニズムが教育収益率推定に与える影響

加藤 真紀
  • 2008 年 17 巻 1 号 p. 17-28
  • 発行日: 2008/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

報告

「リキシャ引き」の貧困脱却手段としての可能性

―バングラデシュ農村における土地なし世帯の生計戦略の考察から―

牧田 りえ
  • 2008 年 17 巻 1 号 p. 29-39
  • 発行日: 2008/06/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

書評(J-stage未公開)

大塚啓二郎・櫻井武司編

『貧困と経済発展―アジアの経験とアフリカの現状―』

(東洋経済新報社、2007年、3,800円)

平野 克己

大谷順子著

『国際保健政策からみた中国―政策実施の現場から―』

(九州大学出版会、2007年)

勝間 靖

澤村信英著

『アフリカの教育開発と国際協力-政策研究とフィールドワークの統合』

(明石書店 2007年)

黒田 一雄

『国際開発研究』第17巻1号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第16巻2号(2007年11月)

特集 開発と教育


特集にあたって

澤村 信英
  • 2007 年 16 巻 2 号 p. 1-3
  • 発行日: 2007/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

論文

発展途上国の基礎教育開発における国際教育協力「融合モデル」

―「万人のための教育」目標達成と能力開発への展望―

廣里 恭史, 北村 友人
  • 2007 年 16 巻 2 号 p. 5-20
  • 発行日: 2007/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

低所得国における教育の地方分権化

―初等教育普遍化 (UPE) 政策との矛盾―

笹岡 雄一, 西村 幹子
  • 2007 年 16 巻 2 号 p. 21-33
  • 発行日: 2007/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

教育と健康

―HIV/エイズを中心として―

勝間 靖
  • 2007 年 16 巻 2 号 p. 35-45
  • 発行日: 2007/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

理数科教育分野の国際協力

馬場 卓也
  • 2007 年 16 巻 2 号 p. 47-61
  • 発行日: 2007/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

ポストコンフリクト緊急教育支援のためのディスコース

内海 成治
  • 2007 年 16 巻 2 号 p. 63-76
  • 発行日: 2007/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

国際教育協力事業の評価

牟田 博光
  • 2007 年 16 巻 2 号 p. 77-90
  • 発行日: 2007/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

一般投稿

報告

ODAに関する国会言説の動向分析

小嶋 雅彦
  • 2007 年 16 巻 2 号 p. 91-107
  • 発行日: 2007/11/15
  • 公開日: 2019/12/25
  • DOI 

書評(J-stage未公開)

下村恭民編著

『アジアのガバナンス』

(有斐閣、2006年、266ページ)

渡辺 松男

『国際開発研究』第16巻2号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第16巻1号(2007年6月)

一般投稿

論文

ガーナの後期中等教育にかかる家計支出と教育機会および質の公平性

―セントラル州の事例から―

山田 肖子, Joseph Ghartey Ampiah
  • 2007 年 16 巻 1 号 p. 1-19
  • 発行日: 2007/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

教員研修が生徒の学力向上にもたらす効果に関する研究

富田 真紀, 牟田 博光
  • 2007 年 16 巻 1 号 p. 21-35
  • 発行日: 2007/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

中国の貧困削減におけるNGO の役割と政府連携

―貴州省の活動分析―

松井 範惇, 申 荷麗
  • 2007 年 16 巻 1 号 p. 37-53
  • 発行日: 2007/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

報告

コモンズにおける集合行為の2つの解釈とその相互補完性

生方 史数
  • 2007 年 16 巻 1 号 p. 55-67
  • 発行日: 2007/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

Internal Efficiency under the Universal Primary Education Policy in Rural Uganda

Mikiko NISHIMURA, Takashi YAMANO, Yuichi SASAOKA
  • 2007 年 16 巻 1 号 p. 69-81
  • 発行日: 2007/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

財は人を選ぶか

―タイ津波被災地にみる稀少財の配分と分配―

佐藤 仁
  • 2007 年 16 巻 1 号 p. 83-96
  • 発行日: 2007/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

書評(J-stage未公開)

松井範惇・池本幸生編著

『アジアの開発と貧困:可能力、女性のエンパワーメントと QOL』

(明石書店、2006年、372ページ)

野上 裕生

『国際開発研究』第16巻1号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第15巻2号(2006年11月)

特集 世界の食料問題と国際農業協力


特集にあたって

板垣 啓四郎
  • 2006 年 15 巻 2 号 p. 1-2
  • 発行日: 2006/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

論文

世界食料需給の現状・見通しと国際農業協力

板垣 啓四郎
  • 2006 年 15 巻 2 号 p. 3-21
  • 発行日: 2006/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

途上国の食料安全保障とWTOルール

山下 一仁
  • 2006 年 15 巻 2 号 p. 23-33
  • 発行日: 2006/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

食料増産のための技術的課題と国際協力

西村 美彦
  • 2006 年 15 巻 2 号 p. 35-50
  • 発行日: 2006/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

インドの食料問題と食料政策

―その構造と展望―

藤田 幸一
  • 2006 年 15 巻 2 号 p. 51-64
  • 発行日: 2006/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

アフリカにおける食料問題と政府の役割

―マルサス的危機克服のために―

高橋 基樹, 小川 いづみ
  • 2006 年 15 巻 2 号 p. 65-80
  • 発行日: 2006/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

一般投稿

論文

中国における工業セクターの二酸化硫黄排出構造に関する地域間比較

金子 慎治, 澤津 直也, 白川 博章, 藤倉 良
  • 2006 年 15 巻 2 号 p. 81-100
  • 発行日: 2006/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

停滞産業と成長産業をつなぐバングラデシュNGOの試み

―貧困層の経済機会としての養蚕業―

牧田 りえ
  • 2006 年 15 巻 2 号 p. 101-118
  • 発行日: 2006/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

小雨と小農:マラウイ農村世帯の食糧生産と生計

高根 務
  • 2006 年 15 巻 2 号 p. 119-138
  • 発行日: 2006/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

報告

ブラジルにおけるキャッサバ生産と加工利用の現状

―他熱帯地域への適用可能性の手がかりを求めて―

稲泉 博己
  • 2006 年 15 巻 2 号 p. 139-154
  • 発行日: 2006/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

開発協力への日本の自治体リソースマネジメント

~その成果と「しかけ」~

木全 洋一郎
  • 2006 年 15 巻 2 号 p. 155-170
  • 発行日: 2006/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

書評(J-stage未公開)

野上裕生著

『開発経済学のアイデンティティ』

(アジア経済研究所、2004年、138ページ)

下村 恭民

『国際開発研究』第15巻2号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第15巻1号(2006年6月)

一般投稿

論文

WTO 貿易と環境に関する委員会 (CTE) の交渉

―アジア開発途上国の主張と提案―

原嶋 洋平
  • 2006 年 15 巻 1 号 p. 1-16
  • 発行日: 2006/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

マケドニア共和国における民族間所得格差:

2001年紛争の背景に関する一考察

千年 篤
  • 2006 年 15 巻 1 号 p. 17-38
  • 発行日: 2006/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

国際協力における防災プロジェクト改善に関する研究

―地域防災力の向上要因に関する事例から―

三牧 純子, 藤倉 良
  • 2006 年 15 巻 1 号 p. 39-58
  • 発行日: 2006/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

参加型開発における「住民の主導権」の実現

―ネパール西部での発展と開発の関わりから学ぶ―

真崎 克彦
  • 2006 年 15 巻 1 号 p. 59-72
  • 発行日: 2006/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

Environmental Kuznets Curves and the Latecomer’s Advantage in Selected East Asian Economies

Hiroyuki TAGUCHI
  • 2006 年 15 巻 1 号 p. 73-85
  • 発行日: 2006/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

法整備支援における法制モデル選択のありかた

―国際機関と日本の援助の対比―

金子 由芳
  • 2006 年 15 巻 1 号 p. 87-99
  • 発行日: 2006/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

The Determinants of Firms’ Decision to Carry Out R&D Activities: the Evidence of Thai Manufacturing Sector

Peera CHAROENPORN, Tatsuo KIMBARA
  • 2006 年 15 巻 1 号 p. 101-116
  • 発行日: 2006/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

報告

Japan’s ODA to Bangladesh: Lessons Learned and Strides Forward

Monir Hossain MONI
  • 2006 年 15 巻 1 号 p. 117-130
  • 発行日: 2006/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

グローバル化時代の開発論と「包括的開発評価指数 (CDAI=Comprehensive Development Assessment Index)」提示の試み

佐藤 秀雄
  • 2006 年 15 巻 1 号 p. 131-144
  • 発行日: 2006/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

書評(J-stage未公開)

佐藤寛著

『開発援助の社会学』

(世界思想社)

宇田川 拓雄

『国際開発研究』第15巻1号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第14巻2号(2005年11月)

一般投稿

論文

上海市の所得格差

坂本 博
  • 2005 年 14 巻 2 号 p. 1-14
  • 発行日: 2005/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

女性の教育が妊婦健診受診行動に与える影響

―医療人類学的研究―

松山 章子
  • 2005 年 14 巻 2 号 p. 15-31
  • 発行日: 2005/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

カンボジア農村における工場への出稼ぎと子供の就学水準の関係

―相互促進関係と男女間教育格差への影響―

矢倉 研二郎
  • 2005 年 14 巻 2 号 p. 33-49
  • 発行日: 2005/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

The Effectiveness of the Global Civil Society in the Information Age: A Case of Environmental Conservation and Development

Kumiko SHUTO
  • 2005 年 14 巻 2 号 p. 51-61
  • 発行日: 2005/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

報告

On Setting and Reaching Development Goals: The MDGs, Policy Coherence, and Partnership

Melanie H. RAM, Takao TODA
  • 2005 年 14 巻 2 号 p. 63-76
  • 発行日: 2005/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

アフリカ農村部貧困問題への一接近

―ザンビア国孤立地域参加型村落開発計画を事例として―

二木 光
  • 2005 年 14 巻 2 号 p. 77-91
  • 発行日: 2005/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

南部タイ,ナラチワ県の泥炭湿地林における農地開発事業と農家の経営実態

―入植協同組合におけるオイルパーム事業を中心に―

古屋 亮
  • 2005 年 14 巻 2 号 p. 93-108
  • 発行日: 2005/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

発展途上国の農村電化に関する研究

―ベトナム北部山岳部地域の地方電化を中心に―

安部 雅人
  • 2005 年 14 巻 2 号 p. 109-125
  • 発行日: 2005/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

クリーナープロダクション促進への国際援助の有効性と課題

―中国・タイ・マレーシアへの国際援助を素材に―

森 晶寿
  • 2005 年 14 巻 2 号 p. 127-140
  • 発行日: 2005/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

書評(J-stage未公開)

Todaro, Michael P. and Stephen C. Smith(2005)

Economic Development 9th ed., Addison Wesley: N.Y.

川畑 康治

小國和子著「村落開発支援は誰のためか―インドネシアの参加型開発協力に見る理論と実践―」

(明石書店、2003年、289頁)

本台 進

『国際開発研究』第14巻2号(PDFダウンロード)
J-stageへ。



『国際開発研究』第14巻1号(2005年6月)

一般投稿

論文

日本の国際収支動向と東アジアの成長ダイナミズム

―「アジア脅威論」から「アジア共存論」へ―

大坪 滋
  • 2005 年 14 巻 1 号 p. 1-29
  • 発行日: 2005/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

Quantitative Analyses of Crises: Crisis Identification and Causality

Yoichiro ISHIHARA
  • 2005 年 14 巻 1 号 p. 31-55
  • 発行日: 2005/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

為替相場のボラティリティと国際貿易

―ブラジルの事例―

熊本 方雄, 熊本 尚雄
  • 2005 年 14 巻 1 号 p. 57-72
  • 発行日: 2005/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

プロジェクト・プロセスの民族誌

―技術協力におけるリーダーシップと「外部者的権威」―

関根 久雄
  • 2005 年 14 巻 1 号 p. 73-90
  • 発行日: 2005/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

書評論文

日本における教育開発研究の系譜

―過去、現在、そして未来への展望―

廣里 恭史
  • 2005 年 14 巻 1 号 p. 91-106
  • 発行日: 2005/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

報告

Operational Efficiency, Economic Performance and Social Significance of GALASA Style Rice Production in Indian Agriculture

Babu Chittilappilly Varkey, Yoshihito Itohara
  • 2005 年 14 巻 1 号 p. 107-120
  • 発行日: 2005/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

ザンビア農業分野における援助事業の現状と課題

―セクター・プログラムASIP が残した教訓と我が国援助事業への一提言―

鈴木 篤志
  • 2005 年 14 巻 1 号 p. 121-134
  • 発行日: 2005/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

NGOとのパートナーシップが生む農村土地なし層の生計向上機会

―バングラデシュNGOの所得創出プログラムを事例として―

牧田 りえ
  • 2005 年 14 巻 1 号 p. 135-153
  • 発行日: 2005/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

シンポジウム報告

「国際開発研究の更なる進化をめざして」

〈国際開発学会創立15周年記念シンポジウム〉

後藤 一美, 林 薫
  • 2005 年 14 巻 1 号 p. 155-165
  • 発行日: 2005/06/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

書評(J-stage未公開)

21世紀の開発援助を考える―最近出版された3冊の本を素材に―

  1. Bertin Martens, Uwe Mummert, Peter Murrell & Paul Seabright, The Institutional Economics of Foreign Aid,
    Cambridge University Press, 2002.
  2. Eric Neumayer, The Pattern of Aid Giving: The Impact of Good Governance on Development Assistance, Routledge, 2003.
  3. The World Bank, A Case of Aid; Building a Consensus for Development Assistance, The World Bank, 2002.
中川 淳司

『国際開発研究』第14巻1号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第13巻2号(2004年11月)

一般投稿

論文

移動牧畜と牧地管理の問題

―モンゴル国を事例として―

湊 邦生
  • 2004 年 13 巻 2 号 p. 1-13
  • 発行日: 2004/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI

Aid-Savings Nexus: Cointegration, Causality and Error Correction Modeling Approach

Abdul WAHEED
  • 2004 年 13 巻 2 号 p. 15-29
  • 発行日: 2004/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI

社会的環境管理能力の形成と制度変化

松岡 俊二, 岡田 紗更, 木戸 謙介, 本田 直子
  • 2004 年 13 巻 2 号 p. 31-50
  • 発行日: 2004/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI

報告

マレーシアにおける日系企業の立地選択

―日系製造業企業95社に対するアンケート調査に基づく分析―

國分 圭介
  • 2004 年 13 巻 2 号 p. 51-64
  • 発行日: 2004/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI

マレーシアにおけるごみの広域処分政策

―セランゴール州とペナン州の地域比較分析―

青木 裕子
  • 2004 年 13 巻 2 号 p. 65-80
  • 発行日: 2004/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI

アフリカにおける教育セクタープログラムの特徴と課題

山田 肖子
  • 2004 年 13 巻 2 号 p. 81-94
  • 発行日: 2004/11/15
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI

『国際開発研究』第13巻2号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第13巻1号(2004年6月)

一般投稿

論文

メキシコにおける政策改革と女性労働

湯川 攝子
  • 2004 年 13 巻 1 号 p. 1-14
  • 発行日: 2004/06/30
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

法整備支援における「司法改革」再考

―法の実施強化の見地から―

金子 由芳
  • 2004 年 13 巻 1 号 p. 15-29
  • 発行日: 2004/06/30
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

Determinants Affecting Severity in Financial Crises: A Successful Approach for Reintegration into the International Financial Market

Megumi YANAGITSUBO
  • 2004 年 13 巻 1 号 p. 31-49
  • 発行日: 2004/06/30
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

人的資本蓄積に対する大都市の役割:バンコク労働市場についての実証

木村 雄一
  • 2004 年 13 巻 1 号 p. 51-69
  • 発行日: 2004/06/30
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

報告

マレーシアにおける産業クラスターと人口移動

1970年~2000年

國分 圭介
  • 2004 年 13 巻 1 号 p. 71-81
  • 発行日: 2004/06/30
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

アジア債券市場における日本の機関投資家の課題

小原 篤次
  • 2004 年 13 巻 1 号 p. 83-98
  • 発行日: 2004/06/30
  • 公開日: 2020/01/29
  • DOI 

『国際開発研究』第13巻1号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第12巻2号(2003年11月)

特集 貧困削減と援助協調

特集にあたって

内田 康雄
  • 2003 年 12 巻 2 号 p. 1-2
  • 発行日: 2003/11/17
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

論文

開発戦略としてのPro-Poor Growth

―貧困層への雇用創出―

栗原 充代, 山形 辰史
  • 2003 年 12 巻 2 号 p. 3-28
  • 発行日: 2003/11/17
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

アジアの都市環境インフラ整備における国際開発機関・ODAの新たな役割

―官民協力体制構築への支援

常 杪, 井村 秀文
  • 2003 年 12 巻 2 号 p. 29-44
  • 発行日: 2003/11/17
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

貧困削減に向けた教育の役割

―イエメンにおける教育支出の消費階層間分配―

結城 貴子
  • 2003 年 12 巻 2 号 p. 45-59
  • 発行日: 2003/11/17
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

論文

非越境的外部不経済とパレート最適な内部化関税政策

川上 豊幸
  • 2003 年 12 巻 2 号 p. 61-79
  • 発行日: 2003/11/17
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

ラテンアメリカにおける通貨代替の実証分析

―ARDLモデルによるアプローチ―

熊本 尚雄, 熊本 方雄
  • 2003 年 12 巻 2 号 p. 81-96
  • 発行日: 2003/11/17
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

ケニア初等学校生徒の進級構造

―留年と中途退学の実態―

澤村 信英, 山本 伸二, 高橋 真央, 内海 成治
  • 2003 年 12 巻 2 号 p. 97-110
  • 発行日: 2003/11/17
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

The Recent Trend of Real Effective Exchange Rate in Selected East Asian Countries

Hiroyuki TAGUCHI
  • 2003 年 12 巻 2 号 p. 111-124
  • 発行日: 2003/11/17
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

報告

バルト海沿岸地域の地域環境レジームに関する研究

青 正澄, 柳下 正治
  • 2003 年 12 巻 2 号 p. 125-137
  • 発行日: 2003/11/17
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

メキシコのポスト開発思想:グスタボ・エステバの「言葉」が教えるもの

北野 収
  • 2003 年 12 巻 2 号 p. 139-155
  • 発行日: 2003/11/17
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

農村土地なし層の発生メカニズムを追って

牧田 りえ
  • 2003 年 12 巻 2 号 p. 157-174
  • 発行日: 2003/11/17
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

Evaluation of Involuntary Resettlement of Squatters in Malaysia: A Case Study of Malayan Railway Improvement Project

Noriatsu MATSUI, Ming Tai LEE
  • 2003 年 12 巻 2 号 p. 175-191
  • 発行日: 2003/11/17
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

ニジェール共和国における緑資源公団の砂漠化防止対策事業の効果と普及可能性の評価

向井 史郎, 鶴岡 敬三, 清水 直也
  • 2003 年 12 巻 2 号 p. 193-207
  • 発行日: 2003/11/17
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

『国際開発研究』第12巻2号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第12巻1号(2003年6月)

一般投稿

総説

開発研究における事例分析の意義と特徴

佐藤 仁
  • 2003 年 12 巻 1 号 p. 1-15
  • 発行日: 2003/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

論文

マレーシアの産業立地と州間経済格差

―タイル係数による分解分析:1970~90年―

國分 圭介
  • 2003 年 12 巻 1 号 p. 17-31
  • 発行日: 2003/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

上海市における確率的生命の価値の推計

―ライフサイクル・モデルの検証を中心に―

白川 博章, 松岡 俊二
  • 2003 年 12 巻 1 号 p. 33-48
  • 発行日: 2003/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

Exchange Rate Management and Capital Inflows In Selected East Asian Countries

田口 博之
  • 2003 年 12 巻 1 号 p. 49-61
  • 発行日: 2003/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

Monetary Policy Responses to Large Capital Inflows and Domestic Interest Rates: The Case of Asian Crisis Countries prior to the Crisis

Rachda CHIASAKUL
  • 2003 年 12 巻 1 号 p. 63-84
  • 発行日: 2003/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

報告

国際株式ベンチマーク改定と年金基金の投資国選定基準

―アジア通貨危機後の米国投資家の制度選択―

小原 篤次
  • 2003 年 12 巻 1 号 p. 85-97
  • 発行日: 2003/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

地方分権化に伴う森林管理主体のダイナミズム

~インドネシア共和国東カリマンタン州西クタイ県を事例として~

齋藤 哲也, 井上 真, 横田 康裕
  • 2003 年 12 巻 1 号 p. 99-113
  • 発行日: 2003/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

タイ日系自動車企業における教育訓練体系

ー技術移転の方法論としての視点を中心にー

高橋 与志, 黒川 基裕
  • 2003 年 12 巻 1 号 p. 115-129
  • 発行日: 2003/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

金融政策の波及経路と途上国経済研究へのインプリケーション

中川 利香
  • 2003 年 12 巻 1 号 p. 131-142
  • 発行日: 2003/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

地方行政アプローチの経験と課題

―ネパールにおける総合流域管理事業を事例として―

平林 淳利
  • 2003 年 12 巻 1 号 p. 143-164
  • 発行日: 2003/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

『国際開発研究』第12巻1号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第11巻2号(2002年11月)

特集 戦後日本の農村開発経験

特集にあたって

岡田 亜弥
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 1-3
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

論文

戦後日本の農村開発経験

―日本型マルチセクターアプローチ―

佐藤 寛
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 5-24
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

農業・農村の発展を推進した農業協同組合の役割

―高度成長期を中心として―

板垣 啓四郎
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 25-38
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

日本の生活改善運動と普及制度

水野 正己
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 39-51
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

戦後日本農村における新生活運動と集落組織

池野 雅文
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 53-66
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

農村における公衆衛生の推進

―母子保健を鍵にして途上国への応用可能性を考える―

中村 安秀
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 67-80
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

一般投稿

論文

「投資ルール」の規定傾向にみる政策選択肢の検討

金子 由芳
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 81-100
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

立法府によるODA政策に対する調査活動に関する一考察

―参議院における調査会活動を中心として―

新井 賢治
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 101-114
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

コンジョイント分析による観光資源の経済評価

―ラオス・ルアンパバン郊外を事例として―

森元 早苗
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 115-131
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

報告

タンザニアのPRSP戦略

―貧困削減のパートナーシップ―

笹岡 雄一
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 133-147
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

環境援助における能力開発とは何か

―環境管理能力の形成 (CDE) 概念のレヴュー―

松岡 俊二, 本田 直子
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 149-172
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

China: the Environmental Kuznets Curve and Policy Effects

Hiroyuki TAGUCHI
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 173-186
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

冷戦期歴代総理大臣演説における援助理念

大村 昌弘
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 187-200
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

日本の留学生政策のインドネシアにおける影響

―人材養成の観点から―

佐藤 由利子
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 201-219
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

南アジアの居住環境整備へのプロセスアプローチ

―オランギー住民下水道の計画論的考察―

穂坂 光彦
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 221-238
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

Food Security Situation in Cambodia: A Case Study in Kampong Speu and Kampong Chhnang

Bashiru M. KOROMA
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 239-252
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

識字教育をめぐる学習者の視点

―フィリピン先住民族アエタの事例から―

田代 由巳
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 253-268
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

フィリピン共和国で試みられた医薬品回転資金 (Drug Revolving Fund) プログラムの社会学的分析

関 なおみ
  • 2002 年 11 巻 2 号 p. 269-282
  • 発行日: 2002/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

『国際開発研究』第11巻2号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第11巻1号(2002年6月)

一般投稿

報告

中国の都市環境インフラ整備資金調達の現状と課題

常 杪, 井村 秀文
  • 2002 年 11 巻 1 号 p. 1-19
  • 発行日: 2002/06/14
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

ラテンアメリカの教育における公正の概念拡大

―その背景と影響について―

三輪 千明
  • 2002 年 11 巻 1 号 p. 21-37
  • 発行日: 2002/06/14
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

地域間格差からみた中国・排汚収費の政策効果分析

松本 礼史, 松岡 俊二, 澤津 直也
  • 2002 年 11 巻 1 号 p. 39-51
  • 発行日: 2002/06/14
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

中国発電部門への技術移転と国際協力の課題

―温暖化対策の視点を中心に―

丸山 亜紀
  • 2002 年 11 巻 1 号 p. 53-68
  • 発行日: 2002/06/14
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

『国際開発研究』第11巻1号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第10巻2号(2001年11月)

特集 国際開発・協力の評価

特集にあたって

長田 博
  • 2001 年 10 巻 2 号 p. 1-2
  • 発行日: 2001/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

論文

日本のODA評価の課題と今後の展開

牟田 博光
  • 2001 年 10 巻 2 号 p. 3-16
  • 発行日: 2001/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

プロジェクト評価の理論及び今後の課題

上野 宏
  • 2001 年 10 巻 2 号 p. 17-48
  • 発行日: 2001/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

ODA事業評価における専門性と総合性

―DAC 5項目の具体化を中心に―

松岡 俊二, 本田 直子
  • 2001 年 10 巻 2 号 p. 49-70
  • 発行日: 2001/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

評価のフィードバック

―事業の利害関係者への評価の影響について―

三好 皓一
  • 2001 年 10 巻 2 号 p. 71-86
  • 発行日: 2001/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

一般投稿

論文

「クルグマンの幻のアジア経済論」を超えて

安場 保吉
  • 2001 年 10 巻 2 号 p. 87-99
  • 発行日: 2001/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

Benefit Transfer Function to Estimate WTP for Rural Water Supply in Pakistan

Mushtaq Ahmed Memon, Shunji MATSUOKA
  • 2001 年 10 巻 2 号 p. 101-119
  • 発行日: 2001/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

Income Inequality and Development: Empirical Analysis of a Cross Section of Countries

Nobuhide HATASA
  • 2001 年 10 巻 2 号 p. 121-140
  • 発行日: 2001/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

ネパール漁民組織の持続性

―漁撈から養殖への移行に伴う社会変化が組織の財政面に与える影響―

世古 明也
  • 2001 年 10 巻 2 号 p. 141-156
  • 発行日: 2001/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

焼畑移動耕作と休閑期間短期化の要因分析

―ラオス中部地域を事例として―

森元 早苗
  • 2001 年 10 巻 2 号 p. 157-170
  • 発行日: 2001/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

報告

市場経済移行国における中小企業育成政策金融

森 彰夫
  • 2001 年 10 巻 2 号 p. 171-184
  • 発行日: 2001/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

環境教育分野における途上国のNGO支援

―日米コモン・アジェンダ円卓会議環境教育プロジェク卜を例に―

野村 康, 阿部 治
  • 2001 年 10 巻 2 号 p. 185-199
  • 発行日: 2001/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

草の根無償資金協力におけるパートナーシップ

―ジンバブエを事例に―

杉原 ひろみ
  • 2001 年 10 巻 2 号 p. 201-213
  • 発行日: 2001/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

Inter-Firm Technology Transfer in the Thai Automobile Industry

Kriengkrai TECHAKANONT, shoichi YAMASHITA
  • 2001 年 10 巻 2 号 p. 215-231
  • 発行日: 2001/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

『国際開発研究』第10巻2号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第10巻1号(2001年6月)

一般投稿

論文

コミュニティ参加における貧困女性の意識変化と女性組織

―インド、アーメダバード「スラム・ネットワーキング計画」の事例から―

佐藤 裕
  • 2001 年 10 巻 1 号 p. 1-18
  • 発行日: 2001/06/29
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

農家経済行動への分析視点

―「家計戦略」―

野口 洋美
  • 2001 年 10 巻 1 号 p. 19-33
  • 発行日: 2001/06/29
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

平等なジェンダーの構築における初等教育の意義と課題

―開発途上国の女子教育推進における教員の役割―

水野 敬子
  • 2001 年 10 巻 1 号 p. 35-54
  • 発行日: 2001/06/29
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

報告

フィリピンにおける民活都市環境インフラ整備

―BOTプロジェクトの現況、評価と課題―

勝原 健
  • 2001 年 10 巻 1 号 p. 55-73
  • 発行日: 2001/06/29
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

平和構築支援における開発援助の枠組み

―わが国の取組みを中心として―

黒澤 啓, 小向 絵理
  • 2001 年 10 巻 1 号 p. 75-89
  • 発行日: 2001/06/29
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

ウガンダ、ヴェトナムの貧困削減に対する取り組み

―世界銀行の貧困削減戦略ペーパー (PRSP) との関連において―

笹岡 雄一
  • 2001 年 10 巻 1 号 p. 91-105
  • 発行日: 2001/06/29
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

参加型プロジェクトの計画立案におけるPRAの標準化

―ジェンダーの苦手な人々との対話を求めて―

別府 昌美
  • 2001 年 10 巻 1 号 p. 107-120
  • 発行日: 2001/06/29
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

Household Characteristics, Health Benefits, and Willingness to Pay for Rural Water Supply in Pakistan

Mushtaq Ahmed Memon

  • 2001 年 10 巻 1 号 p. 121-137
  • 発行日: 2001/06/29
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

『国際開発研究』第10巻1号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第9巻2号(2000年11月)

特集 21世紀の国際開発研究と教育

特集にあたって

長田 博
  • 2000 年 9 巻 2 号 p. 1-2
  • 発行日: 2000/11/20
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

論文

貧困解消政策

―1990年代以降の経済研究の成果と展望

山崎 幸治
  • 2000 年 9 巻 2 号 p. 3-15
  • 発行日: 2000/11/20
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

途上国における環境政策の効率的実施とは何か?

―規制の諸手段と効率性―

松岡 俊二
  • 2000 年 9 巻 2 号 p. 17-37
  • 発行日: 2000/11/20
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

日本の開発コンサルティング企業における国際開発研究成果の有効利用のための課題

岩田 鎮夫
  • 2000 年 9 巻 2 号 p. 39-47
  • 発行日: 2000/11/20
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

Development Studies Education in Universities in the New Millennium: A United Kingdom Perspective

John T. THOBURN
  • 2000 年 9 巻 2 号 p. 49-62
  • 発行日: 2000/11/20
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

国際開発系大学院における実践教育のあり方

―海外実地研修の現状と役割―

西村 美彦
  • 2000 年 9 巻 2 号 p. 63-77
  • 発行日: 2000/11/20
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

一般投稿

論文

中国工業における地域間格差の実態検証

李 复屛
  • 2000 年 9 巻 2 号 p. 79-94
  • 発行日: 2000/11/20
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

中国都市における水資源管理

―天津市の事例にみる経験と課題―

白 雪梅, 井村 秀文
  • 2000 年 9 巻 2 号 p. 95-112
  • 発行日: 2000/11/20
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

報告

スウェーデンの援助政策の現状と課題

―人道主義援助の今後―

佐藤 眞理子
  • 2000 年 9 巻 2 号 p. 113-126
  • 発行日: 2000/11/20
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

援助を巡る環境変化と援助実施機関の対応

―国際協力事業団の組織改革を事例として―

高島 宏明, 三好 皓一
  • 2000 年 9 巻 2 号 p. 127-143
  • 発行日: 2000/11/20
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

フィリピン国カラカ石炭火力発電所の硫黄酸化物対策に関する考察

藤倉 良
  • 2000 年 9 巻 2 号 p. 145-156
  • 発行日: 2000/11/20
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

カレンシー・ボード導入後のブルガリア経済開発

森 彰夫
  • 2000 年 9 巻 2 号 p. 157-171
  • 発行日: 2000/11/20
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

パキスタンにおけるスラム、スクォッター地区開発への住民参加に関する事例研究

森川 真樹
  • 2000 年 9 巻 2 号 p. 173-186
  • 発行日: 2000/11/20
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

『国際開発研究』第9巻2号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第9巻1号(2000年6月)

一般投稿

論文

資源富裕国の工業化政策とオランダ病:

コートジボワールの事例(1970-1989)を踏まえて

正木 響
  • 2000 年 9 巻 1 号 p. 1-19
  • 発行日: 2000/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

日本の国際環境援助の現状と課題

―タイへの環境援助プロジェクトの評価事例を中心に―

森 晶寿
  • 2000 年 9 巻 1 号 p. 21-39
  • 発行日: 2000/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

報告

地域レベルでの保健医療費利用者負担制度の実施に関する考察

―イエメンにおける援助機関のプロジェクト事例から―

稲岡 恵美
  • 2000 年 9 巻 1 号 p. 41-54
  • 発行日: 2000/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

アジア諸国における対外債務と公的債務の返済可能性

―シミュレーション分析を通じて―

朽木 昭文, 池上 寛
  • 2000 年 9 巻 1 号 p. 55-68
  • 発行日: 2000/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

日本語教育国際支援における教師派遣協力をめぐる課題

―テュニジアへの協力隊日本語教師派遣を事例として―

德山 道子
  • 2000 年 9 巻 1 号 p. 69-78
  • 発行日: 2000/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

Water Users’ Organization for Institutional Reform in Pakistan’s Irrigation Sector

Masahiro NAKASHIMA
  • 2000 年 9 巻 1 号 p. 79-93
  • 発行日: 2000/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

アジアにおける効果的な気候変動資金メカニズムオプション構築に向けて

―クリーン開発メカニズム(CDM)の活用とその可能性―

丸山 亜紀
  • 2000 年 9 巻 1 号 p. 95-113
  • 発行日: 2000/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

東北タイにおける域内格差と民族・言語の関わり

山下 明博
  • 2000 年 9 巻 1 号 p. 115-128
  • 発行日: 2000/06/10
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

『国際開発研究』第9巻1号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第8巻2号(1999年11月)

特集 開発協力における知識の共有化

開発協力における知識情報の共有化:特集の目的

山下 彰一
  • 1999 年 8 巻 2 号 p. 1-4
  • 発行日: 1999/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

論文

知的協力としての法制度の移転:制度知としての法の移植

安田 信之
  • 1999 年 8 巻 2 号 p. 5-18
  • 発行日: 1999/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

日本の知的支援の現状と課題:

OECFの経験を踏まえて

山田 順一
  • 1999 年 8 巻 2 号 p. 19-28
  • 発行日: 1999/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

開発援助機関における知識管理

三好 皓一
  • 1999 年 8 巻 2 号 p. 29-43
  • 発行日: 1999/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

民間直接投資に伴う技術知識の形成

手島 茂樹
  • 1999 年 8 巻 2 号 p. 45-57
  • 発行日: 1999/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

公害対策経験の知識共有化と途上国支援

藤倉 良
  • 1999 年 8 巻 2 号 p. 59-70
  • 発行日: 1999/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

一般投稿

論文

知的政策基盤の多国間交渉過程への影響:

気候変動京都議定書交渉過程におけるオランダの事例研究

蟹江 憲史
  • 1999 年 8 巻 2 号 p. 71-87
  • 発行日: 1999/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

報告

Land, Labor and Gender in Rural Southern Ghana:

A Case Study of Cocoa Producing Villages

Tsutomu TAKANE
  • 1999 年 8 巻 2 号 p. 89-105
  • 発行日: 1999/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

『国際開発研究』第8巻2号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第8巻1号(1999年5月)

総説

国際経済の市場補完政策としての開発援助

野上 裕生
  • 1999 年 8 巻 1 号 p. 1-13
  • 発行日: 1999/05/31
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

論文

アフリカ諸国の経済発展段階と工業化

谷口 裕亮
  • 1999 年 8 巻 1 号 p. 15-31
  • 発行日: 1999/05/31
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

社会林業アプローチによる技術協力プロジェクトの事後評価

―東北タイ造林普及計画を事例として―

白川 浩
  • 1999 年 8 巻 1 号 p. 33-47
  • 発行日: 1999/05/31
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

タイ日系製造業における監督者養成に関する研究:

日本との比較において

高橋 与志
  • 1999 年 8 巻 1 号 p. 49-64
  • 発行日: 1999/05/31
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

報告

青年海外協力隊員が海外で直面した活動上の障害要因の分類

德山 道子
  • 1999 年 8 巻 1 号 p. 65-79
  • 発行日: 1999/05/31
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

中国のSOx・CO2排出構造と将来予測

松本 礼史
  • 1999 年 8 巻 1 号 p. 81-93
  • 発行日: 1999/05/31
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

プロジェクト評価手法の課題と展望

湊 直信
  • 1999 年 8 巻 1 号 p. 95-107
  • 発行日: 1999/05/31
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

『国際開発研究』第8巻1号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第7巻2号(1998年11月)

特集 転換期の日本のODA

転換期の日本のODA:

特集にあたって

山下 彰一
  • 1998 年 7 巻 2 号 p. 1-3
  • 発行日: 1998/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

論文

日本のODAをどうする:

二つの断想

渡辺 利夫
  • 1998 年 7 巻 2 号 p. 5-7
  • 発行日: 1998/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

「日本のODA」の存在意義

佐藤 寛
  • 1998 年 7 巻 2 号 p. 9-25
  • 発行日: 1998/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

日本のODA実施体制を考える

青木 隆
  • 1998 年 7 巻 2 号 p. 27-36
  • 発行日: 1998/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

「貧困」問題と日本のODA

絵所 秀紀
  • 1998 年 7 巻 2 号 p. 37-47
  • 発行日: 1998/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

開発人類学からのODA評価

菊地 靖
  • 1998 年 7 巻 2 号 p. 49-61
  • 発行日: 1998/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

開発プロジェクトと地元の「制度」:

フィリピン灌漑プロジェクトの事例から

角田 宇子
  • 1998 年 7 巻 2 号 p. 63-81
  • 発行日: 1998/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

地方自治体による国際協力に関する研究:

環境分野における協力を事例として

阿部 貴美子, 竹内 正興, 西野 俊浩, 渡辺 道雄
  • 1998 年 7 巻 2 号 p. 83-96
  • 発行日: 1998/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

一般投稿

報告

インドの初等教育:

その現状と課題

穂積 智夫
  • 1998 年 7 巻 2 号 p. 97-119
  • 発行日: 1998/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

バングラデシュ地方行政と参加型農村開発の課題:

ウポジラ・パリシャドの復活

二木 光
  • 1998 年 7 巻 2 号 p. 121-127
  • 発行日: 1998/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

コンテストベースの産業政策:

ポーランドにおけるEUの中小企業支援策の経験

三井 久明
  • 1998 年 7 巻 2 号 p. 129-149
  • 発行日: 1998/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

Public Housing Program as a Vehicle for Economic and Social Transformation and Effective Political Tool: The Experience of Singapore

Shu KITANO
  • 1998 年 7 巻 2 号 p. 151-170
  • 発行日: 1998/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

書評

開発論と市民社会論との交錯:

近刊三著にみる開発援助論の視角の転回

岡野内 正
  • 1998 年 7 巻 2 号 p. 171-182
  • 発行日: 1998/11/30
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

『国際開発研究』第7巻2号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第7巻1号(1998年5月)

一般投稿

論文

APEC and Its Developing Members: An Applied General Equilibrium Analysis of Regional Trading Arrangements

Shigeru OTSUBO
  • 1998 年 7 巻 1 号 p. 1-17
  • 発行日: 1998/05/31
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI

中国農村人口の移出先の変遷とその要因に関する研究

藤倉 良, 陳 晋, 中山 裕文, 左 健
  • 1998 年 7 巻 1 号 p. 19-31
  • 発行日: 1998/05/31
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI

報告

タイ通貨危機の原因とIMF改革の焦点

金子 由芳
  • 1998 年 7 巻 1 号 p. 33-46
  • 発行日: 1998/05/31
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI

参加型開発の制度分析:仲介組織の機能とメカニズムに関する諸研究のレビューを中心として

武田 長久
  • 1998 年 7 巻 1 号 p. 47-61
  • 発行日: 1998/05/31
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI

Meeting Manpower Needs: Roles of Nonformal Education in Thailand

Kazuo KURODA
  • 1998 年 7 巻 1 号 p. 63-74
  • 発行日: 1998/05/31
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI

アメリカの人的資源開発援助:技術協力による研修生受入れを軸にして

佐藤 眞理子
  • 1998 年 7 巻 1 号 p. 75-90
  • 発行日: 1998/05/31
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI

インドSEWA協同組合銀行にみる低所得層向け小口金融:地域の金融仲介機関として

粟野 晴子
  • 1998 年 7 巻 1 号 p. 91-107
  • 発行日: 1998/05/31
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

 

『国際開発研究』第7号1巻(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第6巻(1997年11月)

編集長からの手紙

山下 彰一
  • 1997 年 6 巻 p. 1-3
  • 発行日: 1997/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

招待論文

Is ALL WELL IN EAST ASIA?

Helen HUGHES
  • 1997 年 6 巻 p. 5-13
  • 発行日: 1997/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

論文

メコン川流域における統合的な管理の可能性

中山 幹康
  • 1997 年 6 巻 p. 15-30
  • 発行日: 1997/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

インドにおける子供の発育不良

―その要因とプロセス―

穂積 智夫
  • 1997 年 6 巻 p. 31-47
  • 発行日: 1997/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

中国における日系進出企業と環境問題

―直接投資とその環境的意味―

松本 亨, 井村 秀文
  • 1997 年 6 巻 p. 49-61
  • 発行日: 1997/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

Japanese Technical Cooperation in Malaysia: Analysis of Project Finding Capability, the Roles of Experts and Malaysian Mass Media

Atsunobu TOMOMATSU

  • 1997 年 6 巻 p. 63-73
  • 発行日: 1997/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

環境国際協力における地方公共団体の役割と課題

藤倉 良
  • 1997 年 6 巻 p. 75-89
  • 発行日: 1997/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

報告

バングラデシュの地域開発における内水面漁業の重要性

西村 博行
  • 1997 年 6 巻 p. 91-104
  • 発行日: 1997/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

Issues concerning Public Administration in relation to Japan’s Agricultural Technical Cooperation, and Some Strategies for Improvement

Shu KITANO
  • 1997 年 6 巻 p. 105-122
  • 発行日: 1997/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

普及促進型の林業プロジェクトの評価

―日本の援助プロジェクトを事例として―

白川 浩
  • 1997 年 6 巻 p. 123-137
  • 発行日: 1997/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

『国際開発研究』第6号(PDFダウンロード)
J-stageへ



『国際開発研究』第5巻(1996年11月)

総説

Reorienting Japan’s Development Cooperation for the 21st Century

Ryokichi HIRONO
  • 1996 年 5 巻 p. 1-16
  • 発行日: 1996/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

論文

アジア諸国の開発と環境の将来予測に向けた経験則に関する研究

―学習曲線の導出と適用―

金子 慎治, 松本 亨, 藤倉 良, 井村 秀文
  • 1996 年 5 巻 p. 17-29
  • 発行日: 1996/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

タイ・コメ産業の雁行形態的発展

大田 克洋
  • 1996 年 5 巻 p. 31-40
  • 発行日: 1996/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

国際河川における水利構造物の建設に伴い流域国間の合意が形成されるための要件

中山 幹康
  • 1996 年 5 巻 p. 41-50
  • 発行日: 1996/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

報告

途上国の経済成長と都市廃棄物問題に関する研究

―バンコクの都市廃棄物を事例として―

松本 礼史
  • 1996 年 5 巻 p. 51-62
  • 発行日: 1996/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI

マレーシアにおける人材開発体制の現状

竹野 忠弘
  • 1996 年 5 巻 p. 63-80
  • 発行日: 1996/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

工学高等教育分野における途上国援助の方策

―タイ国の事例―

柴山 知也
  • 1996 年 5 巻 p. 81-87
  • 発行日: 1996/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

地方分権化推進のための開発協力

―ネパールを事例として―

真崎 克彦
  • 1996 年 5 巻 p. 89-102
  • 発行日: 1996/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

The Emergence of Credit in Development: A Case of the Grameen Bank of Bangladesh

Naseer Uddin JAMADAR
  • 1996 年 5 巻 p. 103-112
  • 発行日: 1996/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

現地報告

ネパールの金融制度と制度金融

高千穂 安長
  • 1996 年 5 巻 p. 113-121
  • 発行日: 1996/11/15
  • 公開日: 2020/03/28
  • DOI 

『国際開発研究』第5巻(PDFダウンロード)
J-stageへ)



『国際開発研究』4巻(1995年6月)

農村社会の近代化と生活改善

――戦後日本の協同農業普及事業研究

山崎美恵・谷口佳子・生江 明・野瀬久美子・藤永耀子・村山禮子

 


援助にともなうスポイルとジェラシー

佐藤寛

 


The Lessons of East Asia’s “Miraculous Development”

(東アジアの奇跡的な発展の教訓)

サイエド・ガザンファ・サーベ

 


国の発展レベルの指標

――普遍的指標としての電話普及率

村松喜八郎

 


地域計画論序説

――社会科学とは

渡辺淳一

 


アジアにおける工業化とそれに伴う環境制約の解決のための産業政策の展望

――マレイシアの産業廃棄物を事例に

押谷一

 


東アジアの開発と環境:重工業地域間ネットワークの可能性

長尾翼丈・吉田均

 


開発における構造的問題の分析手法

長津正嘉

 


紛争下の難民帰還と凋発援助

――両者の望ましいリンクとは、何か

小泉康一

 


東アジア地域における食品加工業発展のダイナミズム

板垣啓四郎

 


ラオスにおける持続可能を意図した農業開発の試み

西村博行

 


環境プロジェクトの経済費用便益分析手法

平木俊一

 


日本の開発援助における WID (開発と女性)の実現

織田由紀子

 


フィリピンにおけるジェンダ一分析トレーニング

――その実状と効果から

久保田真弓

 


NGO活動と女性のエンパワーメント

――フィリピンの農村における貸し付けプログラム

久保田賢一

 


大学院における開発・協力人材育成:院生からの提言

野田真里・斉藤淳

 


経済発展と教育関連の枠組

岩内亮一

 


タイ国教育省職業教育局 (DOVE) による職業教育事業の経済的評価

田中紳一郎・本村雄一郎

 


民間主導型の開発と公的指導機関の役割

――タイのケース・スタデイ

小川政道

 


モンゴル国銀行活性化についての一考察

高千穂安長

 


Mongolia— Challenges to a Market Economy

(モンゴルにおける移行経済の苦悩)

安田 靖

 


中国における農村工業区の開発

顧林生

 


Why Third World Fails to Develop: the Case of Myanmar

(第3世界の開発の遅れ:ミャンマーの場合)

マング・マング・ルウイン

 


海外日系企業の企業内教育と人的資源の現地化に関する研究

――シンガポール・マレーシアの日系企業における調査から

澤木聖子

 


アジア諸国に対する社会資本整備技術の移転

住吉幸彦・平林桂・田中靖資

 


近代日本の経済社会の発展と社会資本整備技術

住吉幸彦・平林桂・田中靖資

 


日本企業の対外直接投資と日本企業の構造変革,東アジアの成長への貢献

手島茂樹

 


Decision-Making Process of Japan’s ODA

(開発援助政策の決定過程)

毛利勝彦

 


開発パラダイムの変容と日本の ODA

――国民の支持の得られるODA政策の展開に向けて

市川博也・桜井愛子

 


サハラ以南アフリカの構造調整計画の実績

坂元浩一

 


The New Challenges for the World Bank Group

(世界銀行の役割機能――その方向)

砂村賢

 


NGOの文脈における持続可能な開発

毛利聡子

 


NGOのプロジェクト評価

――シャプラニールを事例として

大橋正明

 


国際化時代における村おこし運動の生成と異文化交流

――カラモジア運動の草創期に関する分析

渡辺牧

 


開発は合理主義とは関係ないか

――従属成長で尻込む韓国

閔丙帖

 


開発独裁と普遍的価値としての民主主義

――持続可能な成長のために

鈴木基義

 


Integrated Development Analysis and Proposals Formulation — GSID-Nagoya University Approach and FASID-led PCM Method Compared

(総合的開発分析とプロジェクト計画の方法論――名古屋大学 GSID方式と FASID方式との比較考察)

谷村光浩・長峯晴夫

 


ネパールにおける持続可能な開発と環境のあり方

辻井清吾

 


The Formative Process of Sustainable Development Regimes

(持続的開発レジームの形成過程)

碓氷 尊

 


大量の人口移動の予防のための早期警報システムとアジアにおけるその展開

堂本暁子

 


アジアの経済成長と環境・食糧問題

長谷山崇彦

 


Perestroika; the Lost 2500 Days—Transition to the Market Economy through Destruction and Creation

(失われた2500日)

安田靖

 

 

『国際開発研究』第4号(PDFダウンロード)




『国際開発研究』3巻(1994年6月)

「都市環境と開発」分科会活動報告

松尾友矩

 


戦後日本の農村生活運動に見る女性の役割と村落社会の構造

谷口佳子・生江明・野瀬久美子・藤永燿子

 


途上国人材養成の充実と改善のための提言

――人材養成分科会第二期 最終報告

中川淳司

 


発展途上国における開発マネジメント

――開発マネジメント分科会報告

小山敦史

 


主要先進国による開発援助の行動の国際比較

宍戸駿太郎・湊直信

 


開発協力システムにおける外部インタフェース整合の重要性

村松喜八郎

 


発展途上国都市計画理論の変遷に関する研究

渡辺誠介

 


対インドネシア直接投資の現状と問題点

対馬宏

 


1990年代の日本企業の海外直接投資

――90年代初頭の調整期から新たなグローパリゼーションに至るまでの短・長期的問題点と戦略

手島茂樹

 


大きく変わった束アジアの資本フロー

高阪章

 


Asian Migration: Analysis of the Recent Labor Migration into Japan in the Context of the Worldwide Mass Movement of Asian Workers

(アジアの国際労働力移動――日本とのかかわり)

田中陽子

 


ネパールにおける持続可能な開発と経済政策

辻井清吾

 


東アジア地域における農業生産の多様化とその地域分化

――韓国と台湾の比較分析

板垣啓四郎

 


農林業開発と環境改善への努力

――中国黄土高原の日梁地区の調査から

西村博行

 


アマゾン地域開発の構造的問題に関する分析

――カラジャス鉱山開発の正と負の効果

長津正嘉

 


草の根の国際交流から住民参加型の国際協力へ

――南九州のカラモジア運動の事例研究

渡辺牧

 


カンボジアの復興開発における NGOの影響力

本橋栄

 


参加型開発と自律的発展

渡辺龍也

 


フィリピンにおける NGO活動

――”開発と女性”の視点から

久保田真弓・久保田賢一

 


難民と開発

――理念の推移と両者の繋がり

小泉康一

 


中国の開発理念と運営

谷村光浩

 


地域計画論序説

――パターン、そしてプロセス

渡辺淳一

 


技術開発力の発展とその背景

――開発展途上国への援助という視点から

柴山知也・西野文雄

 


アジア地域への経営管理技術の移転と異文化

小川政道

 


Integrated Development Analysis in the Third World: Paradigm and Methodologies — GSID’s Experience in the Overseas Fieldwork

(第三世界における総合的地域分析の手法について[事例研究])

長峯晴夫

 


経済発展と農工間資本移動

――台湾の経験

山下景秋

 


経済費用便益分析における非貿易財価値の算出方法の単純化について

平木俊一

 


援助協力すべきプロジェクトとは

――Shadow Price,価格の歪,所得フローの3者の関係

吉川智教

 


多様性・参加・市場経済

長峯晴夫

 

『国際開発研究』第3号(PDFダウンロード)




『国際開発研究』第2巻2号(1993年8月)

「開発と地球環境保全」分科会報告

橋本道夫

 


「国際開発と直接投資」分科会報告

安場保吉

 


「開発と文化」分科会の活動

川田順造

 


アジア旧社会主義国の経験 (「移行経済研究」分科会)

安田靖・石見元子

 


政府開発援助と人権保障のリンケージをめぐる法的問題点

――米国の人権外交の場合を中心に

中川淳司

 


円高により1970年代の円借款のグラント・エレメントは大幅に減少する

古川智教

 


通信料金均一化を国際共通政策目標に

本間正人

 


第三世界における開発理念と運営

谷村光浩

 


持続可能なアジアの沿岸開発

柴山知也

 


環日本海経済圏の構造についてのシステム論的分析

――第一段階のアプローチとして、その環構造について

金田一郎

 


アジア太平洋地域における構造調整

――連鎖的波及メカニズムの実証分析

長谷山雅巳

 


Is the Formation of an Economic Bloc Possible in East Asia?

(東アジアにおける経済統合の将来展望)

カルロス・アキノ

 


マレイシアにおける日本の直接投資の役割

――投資と開発の視点から

湊直信

 


無償資金協力プロジェクトの事例研究

――イエメン・地方水道整備計画

沼田道正

 


世界銀行の教育援助:ジャマイカを中心に

江原裕美

 


エスニック・グループと地域格差について

――ケニア共和国では

渡辺淳一

 


途上国の経済発展と農産物価格政策

――農工間資本移動との関連

山下景秋

Toward Local Community Initiative in Participatory Development — Conceptual Consideration of Local Community Control of Development Resources and Utilization of Social Relations Analysing a Case in Northern Thailand

(開発における住民参画に向けて――その理念と北タイの事例からの一考察)

山田恭稔

 

 

『国際開発研究』第2号2巻(PDFダウンロード)




『国際開発研究』第2巻1号(1993年5月)

構造調整の理論的諸問題

「開発政策支援型経済協力」分科会

西島 章次

 


「都市環境と開発」分科会報告

松尾友矩

 


NGOと政府の関係に関する提言

「NGOと開発」分科会

西川潤・高柳彰夫

 


日本における国際協力人材の養成・確保の現状とその問題点

「人材養成」分科会一第 2回年次大会における最終報告の要旨

中川淳司

 


国際協調の理論

石井貫太郎

 


NGO系住民組織の発展要因

一一バングラデシュ農村の事例研究一一

斎藤千宏

 


開発と環境の両立可能性を求めて

光延昂毅

 


ヒマラヤの環境と開発

辻井清吾

 


UNCED–A New Impetus for Children

国連環境・開発会議一一こども達の将来のために(英文)

Anwarul Chowdhury(アンワルル・チョドリー)

 


民間投資の新たな局面と開発援助

一一投資ブーム後に残された課題と技術協力の役割一一

小川政道

 


開発と貿易を促進する対外直接投資

手島茂樹

 


ロシア援助の実態

一一援助削減によるラオス経済への影響

鈴木基義

 


開発政策としてのMITI戦略産業育成政策の可能性と成功条件

広田秀樹

 


Strategy for International Development and the Japanese Fund Recycling Program –One Type of Development Cooperation
with Multinational Development Banks

国際開発戦略と資金還流措置一一国際開発金融機関との開発協力のー形態(英文)

堀口正明

 


〔特別寄稿〕 国際開発の政策

斎藤 優

 

『国際開発研究』第2巻1号(PDFダウンロード)




『国際開発研究』第1巻2号(1992年6月)

日本の援助政策の数量分析

岡本由美子・横田一彦

 


援助と民主主義、人権、平和主義

中川 淳司

 


タイにおける日本 ODAの総合的研究

斉藤優

 


持続的な国家・世界経済発展のメカニズム

清水正能

 


第三世代のグローパル・レジーム

碓氷 尊

 


中東石油の新支配構造

吉川元忠

 


バングラデシュの農村開発のためのキー・クェッション

海田能宏

 


医療プロジェクトの評価について

上原鳴夫

 


「ソフト」支援型援助のあり方について

武部昇・堂本健二

 


技術移転におけるブラック・ボックスについて

山下彰一

 


変動金利を適用した借款のグラント・エレメントがゼロ以下になるとき

古川智教

 


経済開発と海外直接投資

手島茂樹

 


“Capability Building for Development Management (2)”

開発途上国の開発運営能力(2) (英文)

長峯晴夫

 


開発と環境

橋本道夫

 


熱帯雨林へ、環境 ODAの展開

原 剛

 


1990年代における日本の国際開発協力のあり方

――特に地球環境・開発課題を中心として

広野良吉

 

 

『国際開発研究』第1巻2号(PDFダウンロード)