
登録・発表の呼びかけ「第5回・SAJUフォーラム」7月28・2...
南アフリカと日本の学術交流促進を目的として、SAJU(South Africa – Japan University)フォーラムが7月28・29日の...
Recent Updates
南アフリカと日本の学術交流促進を目的として、SAJU(South Africa – Japan University)フォーラムが7月28・29日の...
開催概要 開催日程 2022年5月19日(木曜)、20日(金曜) <事前研修・自由参加>2022年5月18日(水曜)14:00-17:30 「インパ...
上智大学アジア文化研究所は、下記の要領で法政大学教授の岡野内正さんに「アラブ世界ではなぜベーシック・インカムへの関心が低いのか?」についてお話を伺い...
Internal Internationalization Study 主査:小林かおり(椙山女学園大学) 本研究部会は、企業、研究・教育機関、政府...
日本の地域づくりと世界の地域づくりをつなぐ 地方展開委員会は、(1)地方在住学会員の学会活動におけるニーズを開拓する、(2)社会実装委員会、人材育成...
第11期(2020年12月~) 2022年度(2021.12~2022.09) 「アフリカ・アジアにおけるものづくり」研究部会 主査:高橋基樹(京都...
特集 贈与/交換から見える社会のかたち 特集「贈与/交換から見える社会のかたち」について 佐藤 峰 2020 年 29 巻 1 号 p. 1-3 発...